fc2ブログ

2019年5月7日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は「第19回勝抜杯」の早押し問題を振り返ります。

★2回戦・7○3×

【『天空の城ラピュタ』】○
 『ハトと少年』を吹いたトランペッター・数原晋さんは
 『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』のテーマ曲の演奏者。
【東大阪市】○
【インシデント】○
【竹中直人】○
 ブリリアンが史上初の0点を出した時に話題になった気がするけど、
 その前から知っていた。
【コピ・ルアク】○
 『至高のクイズ2』掲載。飲んだことはない。
【シアトル・マリナーズ】×
 10年以上前に自作したが……すっかり忘却。
 それ以前にチーム名捏造はあかん。
【オーブンレンジ】○
【フィールドキャスト】○
 googleで「フィールドキャスト」を検索すると
 最初にヤマト運輸のページがヒットするので……
 まったく同じ問題を作っていた。

隣の席になぜか飛び込んできた上野裕之(1番弟子)がいて、
突っ込んだり突っ込まれたり笑わせられたり、
緊張感を維持するのが大変でしたが、
リラックスできたので結果的に良かったのかなと思います。
「長江」のようなド簡単問題をサラッと取っていく芸風、
「おーい!はに丸」のような誤答で笑わせる芸風、
30年近く変わってないなあ。

★3回戦・1対1

【トンブクトゥ】×
【母子健康手帳】○
【エコロケーション】○
【ダイヤ】×
【め】×
 ダサすぎる誤答。「ブライユ」の検索数が多いのは
 子供向けの新聞の記事で知っていたのに……。
【喜多方市】○
 朝ラーメンの元祖=静岡県藤枝市と答えたくなったが、
 辛抱して待って正解。
 攻める/待つを判断する嗅覚は、大会を通して効いていた。
【カナダグース】○

正解した4問、すべて平凡なポイントで押していますが、
鈴木さんも慎重なタイプなので救われた感。
私の知らないことをたくさん知っている鈴木さんは
とても厄介な存在とはいえ、
スピードで圧倒されない相手を選んだのは正解かな?

つづく。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月7日、千葉県一宮町の釣ヶ崎海岸で行われた第1回ジャパンオープンオブサーフィンで、男子の優勝者は村上舜ですが、女子の優勝者は誰?
 


【1】松田詩野(まつだ・しの)
 
  
↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : NEWS23村上舜

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
43位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
18位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)