fc2ブログ

2019年5月4日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日の午後は、みなとみらいでのんびり過ごしました。
ランチはランドマークタワー70階のシリウスで。

190504-01.jpg  190504-02.jpg  190504-03.jpg

窓側の席は取れなかったけど、遠くに海を眺めながら。

190504-04.jpg  190504-05.jpg  190504-06.jpg

料理はさすがのクオリティ。
ブイヤベースやお寿司、野菜と魚を中心にもりもりと。

190504-11.jpg  190504-12.jpg

それから、JICA 海外移住資料館へ。
企画展示は「マチュピチュ村を拓いた男 
野内与吉とペルー日本人移民の歴史」。
マチュピチュ村の初代村長が日本人という事実は、
クイズ的にはわりと有名でしょうか。

190504-13.jpg  190504-14.jpg

海外移住に関する常設展示もじっくりと。

190504-21.jpg  190504-22.jpg
190504-23.jpg  190504-24.jpg

さらにラグビーW杯やサッカーのユニフォームの展示など。
激しい雨が降り出したので、図書館で雨宿り。

190504-31.jpg

雨が少し弱まると、きれいな虹が出ていました。

190504-32.jpg  190504-33.jpg

赤レンガ倉庫ではドイツの春祭り、
「ヨコハマフリューリングスフェスト」を開催中。
オクトーバーフェストとややかぶりですが、
ビールが好きな人は存分に楽しめるのでは。

夜は自宅から八景島の花火を鑑賞。
上半分しか見えないんですけどね。

遊んでいるうちに、「第19回勝抜杯」の動画は
早くも3回戦(1対1)がアップされていました。
https://www.youtube.com/channel/UCI4a6EY5-XZJn2_nZ941p2A

ぐだぐだすぎて、すみません。
良い子はマネをしてはいけない押し方です。
筆記以外も後日振り返るつもりですが、
ここはしれっとスルーしたくなるような。(笑)
対照的に次の第2組は好勝負なので必見です。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】5月4日、堀江貴文が出資する宇宙ベンチャー「インターステラテクノロジズ」が北海道大樹町(たいきちょう)から打ち上げ、民間企業が単独開発したものでは初めて宇宙に到達したロケットは何?
 


【1】MOMO(モモ)(3号機)
 
  
↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 堀江貴文インターステラテクノロジズ

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家(クイズ王)&校正者です。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
6位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)