2019年4月30日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
テレビ業界に大型連休というものはなく、
今日も六本木で会議でした。


会議終了後は横浜へ戻り、そごうを探検。
「昭和レトロと平成ノスタルジィ展」を見学し、釣りに興じてみたり。


平成最後のディナーは大好きなお寿司。
平成最後のネタは大好きな穴子でした。
ごちそうさまでした!
さて、いよいよ平成が終わりますね。
私は平成2年に東京大学に入学し、
クイズ研究会(TQC)でクイズを始めました。
つまり、私の約29年間のクイズ歴は
「平成」という時代にすっぽり納まるわけですね。
その間、クイズに興味を持つきっかけとなった
『アメリカ横断ウルトラクイズ』での優勝を皮切りに、
数々のテレビ番組で活躍することができました。
また、『Man of the Year』や『勝抜杯』など、
大きな大会での優勝も忘れられない思い出です。
その裏では数えきれないほどの敗戦がありましたが、
「平成」のクイズを振り返ってみると、
とても充実した29年間だったと言えるでしょう。
「令和」の時代も、ますますクイズを楽しみます。
クイズは選手生命の長いスポーツです。
齢を重ねても、知識という武器をうまく使って、
最前線で戦い続けたいと思っています。
また、平成12年からはクイズ作家を生業として、
人気番組やゲームに数多くの問題を提供する一方、
7冊の書籍・問題集を出版させていただきました。
今後も常に広い視野を持って、新しい土地を開拓し、
未来に残したい至高のクイズを作り続けます。
時事ブログなのか、旅ブログなのか、グルメブログなのか、
最近はメインがよくわからないこのブログも、
こんな感じで続けていきますので、
今後ともよろしくお願いいたします!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】4月30日、74歳で亡くなった、2mを超える長身を活かし、映画「スター・ウォーズ」シリーズでチューバッカを演じたイギリス出身の俳優は誰?
テレビ業界に大型連休というものはなく、
今日も六本木で会議でした。




会議終了後は横浜へ戻り、そごうを探検。
「昭和レトロと平成ノスタルジィ展」を見学し、釣りに興じてみたり。




平成最後のディナーは大好きなお寿司。
平成最後のネタは大好きな穴子でした。
ごちそうさまでした!
さて、いよいよ平成が終わりますね。
私は平成2年に東京大学に入学し、
クイズ研究会(TQC)でクイズを始めました。
つまり、私の約29年間のクイズ歴は
「平成」という時代にすっぽり納まるわけですね。
その間、クイズに興味を持つきっかけとなった
『アメリカ横断ウルトラクイズ』での優勝を皮切りに、
数々のテレビ番組で活躍することができました。
また、『Man of the Year』や『勝抜杯』など、
大きな大会での優勝も忘れられない思い出です。
その裏では数えきれないほどの敗戦がありましたが、
「平成」のクイズを振り返ってみると、
とても充実した29年間だったと言えるでしょう。
「令和」の時代も、ますますクイズを楽しみます。
クイズは選手生命の長いスポーツです。
齢を重ねても、知識という武器をうまく使って、
最前線で戦い続けたいと思っています。
また、平成12年からはクイズ作家を生業として、
人気番組やゲームに数多くの問題を提供する一方、
7冊の書籍・問題集を出版させていただきました。
今後も常に広い視野を持って、新しい土地を開拓し、
未来に残したい至高のクイズを作り続けます。
時事ブログなのか、旅ブログなのか、グルメブログなのか、
最近はメインがよくわからないこのブログも、
こんな感じで続けていきますので、
今後ともよろしくお願いいたします!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】4月30日、74歳で亡くなった、2mを超える長身を活かし、映画「スター・ウォーズ」シリーズでチューバッカを演じたイギリス出身の俳優は誰?