2019年2月12日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
河口湖の旅の続きです。
宿から駅まで送っていただいた後、
歩いて山梨県立富士山世界遺産センターへ行きました。
ここは旧ビジターセンターの北館(無料)と、
2016年にオープンした南館(有料)で構成されています。

まずは無料の北館へ。
無料にしては見応えのある展示内容。
中国人の観光客が多いのは見慣れた光景ながら、
館内で観られる映像が中国語オンリーになっている
施設は初めてかも……。

2階のカフェには「メガ盛り赤い富士山カレー」が。
料金は7777円。ただし37分76秒以内に完食すると無料。
「信玄パンケーキタワー」(高さ3776cm、5000円)も同様でした。
ちょうどチャレンジ失敗の場面に遭遇してしまいましたが……。
続いて有料(大人420円)の南館へ。

無料の北館だけで満足する人が多いのか、こちらはガラガラ。
しかし、圧倒的な展示のクオリティと映像美が楽しめるので、
北館だけで帰るのはもったいない!

ライブラリーの資料なども含めると、
富士山に関するあらゆる情報が集約されている
と言っても過言ではないかも。


5分間の映像で富士登山を疑似体験できるコーナーも、
五合目までしか行ったことがない私には楽しかったです。
ちなみに、富士山世界遺産センターという同名の施設が
静岡県富士宮市にもあります。
口コミなども混同して書かれている場合があるので、
これから行く人は気を付けてくださいね。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】2月12日、昨年のノーベル医学生理学賞を受賞した京都大学の本庶佑特別教授に県民栄誉賞を贈ることを発表した都道府県はどこ?
【2】2月12日、東京都新宿区の東京富士大学キャンパス内にオープンした、元柔道選手の松本薫がスタッフとして勤務するアイスクリーム店の名前は何?
【3】2月12日、女優の山口智子と比嘉愛未が出演することが発表された、4月から放送が始まる広瀬すず主演のNHK連続テレビ小説は何?
【4】2月12日、白血病と診断されたことを公表した、東京オリンピックでの活躍が期待される女子競泳選手は誰?
【5】2月12日、兵庫県豊岡市が主催する植村直己冒険賞の受賞者に選ばれた、ジャングルに埋もれた遺跡を発見・探査してきた「南アジア遺跡探検調査会」の理事長は誰?
【6】2月12日、日本棋院が4月から史上3番目に若い12歳でプロになることを発表した、囲碁の女流棋士採用試験でトップの成績を収めた小学6年生の棋士は誰?
【7】2月12日、日本中央競馬会(JRA)の2019年度の新規騎手免許試験に6回目の挑戦で合格した、オーストラリアなど海外で活躍してきた日本人騎手は誰?
河口湖の旅の続きです。
宿から駅まで送っていただいた後、
歩いて山梨県立富士山世界遺産センターへ行きました。
ここは旧ビジターセンターの北館(無料)と、
2016年にオープンした南館(有料)で構成されています。



まずは無料の北館へ。
無料にしては見応えのある展示内容。
中国人の観光客が多いのは見慣れた光景ながら、
館内で観られる映像が中国語オンリーになっている
施設は初めてかも……。


2階のカフェには「メガ盛り赤い富士山カレー」が。
料金は7777円。ただし37分76秒以内に完食すると無料。
「信玄パンケーキタワー」(高さ3776cm、5000円)も同様でした。
ちょうどチャレンジ失敗の場面に遭遇してしまいましたが……。
続いて有料(大人420円)の南館へ。



無料の北館だけで満足する人が多いのか、こちらはガラガラ。
しかし、圧倒的な展示のクオリティと映像美が楽しめるので、
北館だけで帰るのはもったいない!



ライブラリーの資料なども含めると、
富士山に関するあらゆる情報が集約されている
と言っても過言ではないかも。




5分間の映像で富士登山を疑似体験できるコーナーも、
五合目までしか行ったことがない私には楽しかったです。
ちなみに、富士山世界遺産センターという同名の施設が
静岡県富士宮市にもあります。
口コミなども混同して書かれている場合があるので、
これから行く人は気を付けてくださいね。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】2月12日、昨年のノーベル医学生理学賞を受賞した京都大学の本庶佑特別教授に県民栄誉賞を贈ることを発表した都道府県はどこ?
【2】2月12日、東京都新宿区の東京富士大学キャンパス内にオープンした、元柔道選手の松本薫がスタッフとして勤務するアイスクリーム店の名前は何?
【3】2月12日、女優の山口智子と比嘉愛未が出演することが発表された、4月から放送が始まる広瀬すず主演のNHK連続テレビ小説は何?
【4】2月12日、白血病と診断されたことを公表した、東京オリンピックでの活躍が期待される女子競泳選手は誰?
【5】2月12日、兵庫県豊岡市が主催する植村直己冒険賞の受賞者に選ばれた、ジャングルに埋もれた遺跡を発見・探査してきた「南アジア遺跡探検調査会」の理事長は誰?
【6】2月12日、日本棋院が4月から史上3番目に若い12歳でプロになることを発表した、囲碁の女流棋士採用試験でトップの成績を収めた小学6年生の棋士は誰?
【7】2月12日、日本中央競馬会(JRA)の2019年度の新規騎手免許試験に6回目の挑戦で合格した、オーストラリアなど海外で活躍してきた日本人騎手は誰?