2019年2月11日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
10日から1泊で河口湖温泉へ行ってきました。
平日にいくらでも休める生活なので、
連休に旅をすることはほとんどありませんが、
酷使しすぎた体が悲鳴をあげていたので……。

バスの最前列がゲットできたので、
車内から富士山を存分に楽しみながら。
成田エクスプレスも乗り入れるようになった河口湖駅は、
さらに外国人が増えた印象。
(※写真は富士急のフジサン特急)
都内へのバスが5~10分間隔で発車する夕方の駅は
観光客でごった返していました。
河口湖は主に北岸と南岸にホテルがありますが、
南岸のホテルは河口湖ビュー(北)と富士山ビュー(南)の
一方しか楽しめない部屋が多いのに対し、
北岸のホテルからは河口湖越しの富士山が見られます。


というわけで、選んだ宿は北岸の「サニーデ リゾート湖畔別邸 千一景」。
島津家の別荘の跡地に設けられたリゾートホテルです。
http://www.sunnide.com/stay_senikkei.html
部屋は露天風呂とマッサージチェアがついた和洋室。
しかし、バスから見えていた富士山が隠れてしまい残念……。


夕食は10品以上ある前菜から始まり、
お造里(大皿盛り)、煮物椀(南瓜饅頭)、強肴(鯛の炙り焼き)、
台の物(蒸籠蒸し)、洋皿(シチュー)ととても豪華。
3品あった肉料理をすべて魚にしていただいたので完食。
見た目も味もパーフェクトでした。
肉好きの方もきっと満足できると思います。


夜は部屋から「河口湖・冬花火」を鑑賞。
このようなイベントが見られるのは休日ならではですね。

翌朝は一瞬だけ富士山の頂が見えたりして、
大浴場と部屋の露天風呂からの眺めを楽しみました。
富士五湖など富士山近辺のホテルは、
富士山が見えないと残念な気持ちになってしまうので、
(今回も富士山ビューに関しては微妙……)
露天風呂、料理、花火など、他の楽しみも満載の、
この宿にして大正解だったと思います。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】2月11日、お笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」の内村光良に「健康で笑顔あふれる市民栄誉賞」を贈ることを発表した、出身地である熊本県の都市はどこ?
【2】2月11日、革命40周年を記念する式典が開かれた、1979年の革命で親米のパーレビ国王の王制が崩壊した国はどこ?
【3】2月11日、V6の岡田准一主演で映画化されることが発表された、新選組副長・土方歳三を主人公とする司馬遼太郎の小説は何?
【4】2月11日、アイドルグループの「ひらがなけやき」こと「けやき坂46」が改名することが発表された、東京都港区に実在する坂と同じ漢字を用いた名前は何?
【5】2月11日、女優の池田昌子(しょうこ)と結婚したことが明らかになった、Jリーグやソフトバンクのロゴ、新潮文庫「Yonda?」の広告などを手掛けたクリエーティブデザイナーは誰?
【6】2月11日、女子プロテニス選手の大坂なおみが契約を解消したことを発表した、ドイツ出身のコーチは誰?

【1】人吉市
【2】イラン
【3】『燃えよ剣(けん)』
【4】日向坂(ひなたざか)46 (※坂の読みは「ひゅうがざか」)
【5】大貫卓也
【6】サーシャ・バイン

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
10日から1泊で河口湖温泉へ行ってきました。
平日にいくらでも休める生活なので、
連休に旅をすることはほとんどありませんが、
酷使しすぎた体が悲鳴をあげていたので……。



バスの最前列がゲットできたので、
車内から富士山を存分に楽しみながら。
成田エクスプレスも乗り入れるようになった河口湖駅は、
さらに外国人が増えた印象。
(※写真は富士急のフジサン特急)
都内へのバスが5~10分間隔で発車する夕方の駅は
観光客でごった返していました。
河口湖は主に北岸と南岸にホテルがありますが、
南岸のホテルは河口湖ビュー(北)と富士山ビュー(南)の
一方しか楽しめない部屋が多いのに対し、
北岸のホテルからは河口湖越しの富士山が見られます。




というわけで、選んだ宿は北岸の「サニーデ リゾート湖畔別邸 千一景」。
島津家の別荘の跡地に設けられたリゾートホテルです。
http://www.sunnide.com/stay_senikkei.html
部屋は露天風呂とマッサージチェアがついた和洋室。
しかし、バスから見えていた富士山が隠れてしまい残念……。






夕食は10品以上ある前菜から始まり、
お造里(大皿盛り)、煮物椀(南瓜饅頭)、強肴(鯛の炙り焼き)、
台の物(蒸籠蒸し)、洋皿(シチュー)ととても豪華。
3品あった肉料理をすべて魚にしていただいたので完食。
見た目も味もパーフェクトでした。
肉好きの方もきっと満足できると思います。




夜は部屋から「河口湖・冬花火」を鑑賞。
このようなイベントが見られるのは休日ならではですね。


翌朝は一瞬だけ富士山の頂が見えたりして、
大浴場と部屋の露天風呂からの眺めを楽しみました。
富士五湖など富士山近辺のホテルは、
富士山が見えないと残念な気持ちになってしまうので、
(今回も富士山ビューに関しては微妙……)
露天風呂、料理、花火など、他の楽しみも満載の、
この宿にして大正解だったと思います。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】2月11日、お笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」の内村光良に「健康で笑顔あふれる市民栄誉賞」を贈ることを発表した、出身地である熊本県の都市はどこ?
【2】2月11日、革命40周年を記念する式典が開かれた、1979年の革命で親米のパーレビ国王の王制が崩壊した国はどこ?
【3】2月11日、V6の岡田准一主演で映画化されることが発表された、新選組副長・土方歳三を主人公とする司馬遼太郎の小説は何?
【4】2月11日、アイドルグループの「ひらがなけやき」こと「けやき坂46」が改名することが発表された、東京都港区に実在する坂と同じ漢字を用いた名前は何?
【5】2月11日、女優の池田昌子(しょうこ)と結婚したことが明らかになった、Jリーグやソフトバンクのロゴ、新潮文庫「Yonda?」の広告などを手掛けたクリエーティブデザイナーは誰?
【6】2月11日、女子プロテニス選手の大坂なおみが契約を解消したことを発表した、ドイツ出身のコーチは誰?
【1】人吉市
【2】イラン
【3】『燃えよ剣(けん)』
【4】日向坂(ひなたざか)46 (※坂の読みは「ひゅうがざか」)
【5】大貫卓也
【6】サーシャ・バイン

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』