fc2ブログ

2018年12月21日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は将棋の竜王戦第7局に目が釘付けに。
同じ1970年生まれ、誕生日が1ヶ月ほどしか違わない
羽生善治竜王を応援していました。
観戦を始めた時点で既にかなり劣勢ではあったものの、
どこかでマジックが!と信じていたのですが……。

このブログでは固有名詞などにタグをつけていますが、
人名では「安倍晋三」「白鵬」に次いで多いのが「羽生善治」です。
ニュースクイズの常連中の常連である羽生さん。
27年ぶりの無冠というのは残念ですが、
またきっとタイトル戦に帰って来てくれるでしょう。
がんばれ羽生さん。

そして、広瀬章人新竜王、おめでとうございます!

広瀬さんは、今年このブログの問題に一度だけ登場しています。
【Q】
2月17日、中学生棋士の藤井聡太が準決勝で羽生善治竜王、
決勝で広瀬章人(あきひと)八段を破って優勝し、
六段昇段を決めた将棋の大会は何?

今年は勝率7割5分という驚異的な成績のなか、
この「朝日杯将棋オープン戦」で優勝を逃したことを、
もしかしたら引きずっていたかもしれませんが、
最高のタイトルで有終の美が飾れて良かったですね。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】12月21日に公開されたブラッドリー・クーパー監督の映画『アリー/ スター誕生』で、歌手を夢見るヒロインのアリーを演じ、映画初主演を果たしたアメリカの歌手は誰?

【2】12月21日、将棋の第31期竜王戦で羽生善治竜王を破り、2010年の王位以来となるタイトルを獲得した棋士は誰?
 


【1】レディー・ガガ

【2】広瀬章人(ひろせ・あきひと)
 
  
↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 羽生善治広瀬章人藤井聡太

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
27位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
10位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)