2018年11月25日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日の昼食は金兵衛の鮭弁当。
今日の夕食は金兵衛の鯖弁当。
金兵衛のHPのメニューは
骨の量の表示が親切ですね。
http://www.kinbe.co.jp/list.html
というわけで、今日は『ハイスクールQ』の収録でした。
先日、科博の「日本を変えた千の技術博」を訪問したのも、
今日出題する問題を作るためでした。
(他の大会用の問題なども、ついでに作りましたが)
http://meiji150.exhn.jp/
こちらからの出題も、併せてお楽しみください!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月25日、大相撲の九州場所で、初土俵から26場所という歴代4位タイの記録で初優勝を果たした、千賀ノ浦部屋所属の小結は誰?
【2】11月25日、ワールドラグビーの年間表彰式で、競技の発展や普及に顕著な功績を残した人物に贈られる「バーノン・ピュー賞」を受賞した、日本ラグビー協会名誉会長は誰?
【3】11月25日、中央競馬の第38回ジャパンカップで、コースレコードの2分20秒6というタイムで優勝してG1レース4連勝を果たした、クリストフ・ルメール騎乗の三冠牝馬は何?
今日の昼食は金兵衛の鮭弁当。
今日の夕食は金兵衛の鯖弁当。
金兵衛のHPのメニューは
骨の量の表示が親切ですね。
http://www.kinbe.co.jp/list.html
というわけで、今日は『ハイスクールQ』の収録でした。
先日、科博の「日本を変えた千の技術博」を訪問したのも、
今日出題する問題を作るためでした。
(他の大会用の問題なども、ついでに作りましたが)
http://meiji150.exhn.jp/
こちらからの出題も、併せてお楽しみください!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月25日、大相撲の九州場所で、初土俵から26場所という歴代4位タイの記録で初優勝を果たした、千賀ノ浦部屋所属の小結は誰?
【2】11月25日、ワールドラグビーの年間表彰式で、競技の発展や普及に顕著な功績を残した人物に贈られる「バーノン・ピュー賞」を受賞した、日本ラグビー協会名誉会長は誰?
【3】11月25日、中央競馬の第38回ジャパンカップで、コースレコードの2分20秒6というタイムで優勝してG1レース4連勝を果たした、クリストフ・ルメール騎乗の三冠牝馬は何?