2018年11月11日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
旅の続きです。

まずはホテルで朝食バイキング。
このホテル、部屋から鴨川が見え、大浴場もあり、
内装も凝っていて、朝食は豪華。非の打ち所なし。
じっくり滞在したい方におすすめです。

さて、最終日の最初の目的地は貴船神社。
出町柳駅で叡電を待っていると、新しい観光列車「ひえい」が!
グッドデザイン賞も受賞した斬新なデザイン、
手掛けたのは水戸岡鋭治でも奥山清行でもなく、
GKデザイン総研広島でした。お見事。
ただ、残念ながら貴船へは行ってくれないので、
ふつうの電車に乗車。無念……。


貴船口駅で小さなバスに乗り換え、貴船神社へ。
写真では何度も見た光景ですが、実は初参拝でした。

貴船は絵馬発祥の地だとか。
「発祥」という2文字には、とても敏感な職業です。(笑)

参拝後のミッション1は水占みくじ。結果は中吉。
今年はかなりおみくじを引きましたが、
「区」みたいなやつには、まだ出合っていません。

ミッション2は御神水ラムネ。500円。
ふつうのラムネなら「ぼっ…」と言いかけるところですが、
御神水ですからね。むしろ、こんなに安くていいのかな?
もちろん、とても神々しい味がしました。

川床などを眺めながら、奥宮まで散策。
首にはいつの間にか貴船神社の手ぬぐいが。
ちなみに、床(川床)は、鴨川では「ゆか」、
貴船では「かわどこ」が一般的な呼び名だそうです。

奥宮まで来る人は少なく、静謐な空気が心地良し。

三条まで戻り、鴨川の濁流を眺めながら、たこ焼きランチ。


最後の目的は京都タワー。
大阪、清水寺、東本願寺、そして長~い三十三間堂。

たわわちゃん、かわいい。
デザイナーは「ひこにゃん」と同じもへろんさん。
5日間過ごした大阪・京都をじっくり見渡し、
サンライズ瀬戸から始まった48歳最初の旅、
これにて無事終了です。
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
明日からは、すぐに問題にたどり着けると思います。
……と言いつつ、今後もイベント目白押しですが。(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月11日、肺炎のため76歳で亡くなった、1993年に武村正義らと新党さきがけを結成し、村山内閣の官房副長官、新党さきがけ副代表などを務めた衆議院議員は誰?
【2】11月11日、一般公開が始まった、北海道で発見された全身の骨格がある化石としては国内最大の恐竜の通称は何?
【3】11月11日、一般公開が終了した、全日本吹奏楽コンクールの会場となったことから「吹奏楽の聖地」と呼ばれた、立正佼成会が所有する東京都杉並区のホールは何?
【4】11月11日、昨年5月に結婚したプロボクサー・井岡一翔と離婚したことを発表した歌手は誰?
【5】11月11日、中央競馬の第43回エリザべス女王杯で優勝し、初のG1レース制覇を果たした、ジョアン・モレイラ騎乗の馬は何?
旅の続きです。



まずはホテルで朝食バイキング。
このホテル、部屋から鴨川が見え、大浴場もあり、
内装も凝っていて、朝食は豪華。非の打ち所なし。
じっくり滞在したい方におすすめです。


さて、最終日の最初の目的地は貴船神社。
出町柳駅で叡電を待っていると、新しい観光列車「ひえい」が!
グッドデザイン賞も受賞した斬新なデザイン、
手掛けたのは水戸岡鋭治でも奥山清行でもなく、
GKデザイン総研広島でした。お見事。
ただ、残念ながら貴船へは行ってくれないので、
ふつうの電車に乗車。無念……。




貴船口駅で小さなバスに乗り換え、貴船神社へ。
写真では何度も見た光景ですが、実は初参拝でした。


貴船は絵馬発祥の地だとか。
「発祥」という2文字には、とても敏感な職業です。(笑)


参拝後のミッション1は水占みくじ。結果は中吉。
今年はかなりおみくじを引きましたが、
「区」みたいなやつには、まだ出合っていません。


ミッション2は御神水ラムネ。500円。
ふつうのラムネなら「ぼっ…」と言いかけるところですが、
御神水ですからね。むしろ、こんなに安くていいのかな?
もちろん、とても神々しい味がしました。


川床などを眺めながら、奥宮まで散策。
首にはいつの間にか貴船神社の手ぬぐいが。
ちなみに、床(川床)は、鴨川では「ゆか」、
貴船では「かわどこ」が一般的な呼び名だそうです。


奥宮まで来る人は少なく、静謐な空気が心地良し。


三条まで戻り、鴨川の濁流を眺めながら、たこ焼きランチ。




最後の目的は京都タワー。
大阪、清水寺、東本願寺、そして長~い三十三間堂。


たわわちゃん、かわいい。
デザイナーは「ひこにゃん」と同じもへろんさん。
5日間過ごした大阪・京都をじっくり見渡し、
サンライズ瀬戸から始まった48歳最初の旅、
これにて無事終了です。
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
明日からは、すぐに問題にたどり着けると思います。
……と言いつつ、今後もイベント目白押しですが。(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月11日、肺炎のため76歳で亡くなった、1993年に武村正義らと新党さきがけを結成し、村山内閣の官房副長官、新党さきがけ副代表などを務めた衆議院議員は誰?
【2】11月11日、一般公開が始まった、北海道で発見された全身の骨格がある化石としては国内最大の恐竜の通称は何?
【3】11月11日、一般公開が終了した、全日本吹奏楽コンクールの会場となったことから「吹奏楽の聖地」と呼ばれた、立正佼成会が所有する東京都杉並区のホールは何?
【4】11月11日、昨年5月に結婚したプロボクサー・井岡一翔と離婚したことを発表した歌手は誰?
【5】11月11日、中央競馬の第43回エリザべス女王杯で優勝し、初のG1レース制覇を果たした、ジョアン・モレイラ騎乗の馬は何?