2018年10月17日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
当日の記事でも写真だけ紹介しましたが、
8月に香川・大阪・京都へ5泊5日の旅をしました。
(夜行1泊、大阪2泊、京都2泊)
その旅を少しずつ振り返りたいと思います。

まずは1ヶ月前、某駅でいわゆる「10時打ち」をしてもらい、
サンライズ瀬戸のシングルデラックスとシングルをゲット!
このサンライズ瀬戸・出雲は、
現在日本で定期運行している唯一の寝台特急列車です。
https://www.jr-odekake.net/train/sunriseseto_izumo/
シングルデラックス(A寝台個室)は最高グレードで、
1編成に6部屋しかないプラチナチケット。
某駅の敏腕駅員さん、ありがとう!

8月19日、夜の東京駅。
サンライズ瀬戸・出雲には何度も乗っていますが、
ソロ、シングル、シングルツインのみで、シングルDXは初。
もう笑顔しか出ませんよね。(笑)

こちらがシングルデラックス。広い。洗面台付き。
仕事ができそうなデスクも。(絶対しないけど)

こちらがシングル。個室というだけで十分快適。
この素敵な内装はミサワホームが手掛けています。

シャワーカードとシングルDXのアメニティ。
シングルDXはシャワーカード付きですが、
自販機のカードはすぐに売り切れます。
この日も東京駅出発前に完売でした。
22時00分に東京駅を出発した列車は、
夜の東海道を西へひた走ります。
数えきれないほど眺めてきた風景も、
寝台車の個室から見ると別世界です。
静岡駅の手前で日付が変わり、48歳に!
美しい星空の下で迎える誕生日は格別でした。

20日の朝、6時27分に岡山駅に到着。
瀬戸と出雲の切り離し見学に群がる人たち。
ちなみに、瀬戸と出雲を比べると、
瀬戸の方がややチケットが取りやすいそうです。
シングルDXが1分弱で売り切れるのは同じですが……。

瀬戸大橋からの絶景を楽しみ、久々の四国へ。

7時27分、無事に「さぬきうどん駅」に到着。
サンライズさん、素敵な誕生日をありがとう!
もっと乗っていたかったよ……。
こうして48歳最初の旅が始まったのでした。
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月17日発売の『小説すばる』11月号に初の小説『拭っても、拭っても』が掲載された、SKE48、乃木坂46の元メンバーである女優は誰?
【2】10月17日、フジテレビが、ハリウッドの制作会社によってリメイクされることを発表した、2005年に伊藤淳史、伊東美咲らの出演によって放送されたドラマは何?
【3】10月17日、引退を発表したアメリカの俳優キャロル・スピニーが、教育番組『セサミストリート』で1969年の放送開始から演じてきたキャラクターは何?
【4】10月17日、脳梗塞のため56歳で亡くなった、1991年のアニメ映画『機動戦士ガンダムF91』の主役シーブック・アノー役などで知られる声優・ナレーターは誰?
【5】10月17日、将棋の新人王戦の決勝で出口若武(わかむ)三段を破り、森内俊之九段の記録を抜いて史上最年少となる16歳2ヶ月で優勝した棋士は誰?
当日の記事でも写真だけ紹介しましたが、
8月に香川・大阪・京都へ5泊5日の旅をしました。
(夜行1泊、大阪2泊、京都2泊)
その旅を少しずつ振り返りたいと思います。

まずは1ヶ月前、某駅でいわゆる「10時打ち」をしてもらい、
サンライズ瀬戸のシングルデラックスとシングルをゲット!
このサンライズ瀬戸・出雲は、
現在日本で定期運行している唯一の寝台特急列車です。
https://www.jr-odekake.net/train/sunriseseto_izumo/
シングルデラックス(A寝台個室)は最高グレードで、
1編成に6部屋しかないプラチナチケット。
某駅の敏腕駅員さん、ありがとう!


8月19日、夜の東京駅。
サンライズ瀬戸・出雲には何度も乗っていますが、
ソロ、シングル、シングルツインのみで、シングルDXは初。
もう笑顔しか出ませんよね。(笑)


こちらがシングルデラックス。広い。洗面台付き。
仕事ができそうなデスクも。(絶対しないけど)


こちらがシングル。個室というだけで十分快適。
この素敵な内装はミサワホームが手掛けています。


シャワーカードとシングルDXのアメニティ。
シングルDXはシャワーカード付きですが、
自販機のカードはすぐに売り切れます。
この日も東京駅出発前に完売でした。
22時00分に東京駅を出発した列車は、
夜の東海道を西へひた走ります。
数えきれないほど眺めてきた風景も、
寝台車の個室から見ると別世界です。
静岡駅の手前で日付が変わり、48歳に!
美しい星空の下で迎える誕生日は格別でした。

20日の朝、6時27分に岡山駅に到着。
瀬戸と出雲の切り離し見学に群がる人たち。
ちなみに、瀬戸と出雲を比べると、
瀬戸の方がややチケットが取りやすいそうです。
シングルDXが1分弱で売り切れるのは同じですが……。


瀬戸大橋からの絶景を楽しみ、久々の四国へ。


7時27分、無事に「さぬきうどん駅」に到着。
サンライズさん、素敵な誕生日をありがとう!
もっと乗っていたかったよ……。
こうして48歳最初の旅が始まったのでした。
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月17日発売の『小説すばる』11月号に初の小説『拭っても、拭っても』が掲載された、SKE48、乃木坂46の元メンバーである女優は誰?
【2】10月17日、フジテレビが、ハリウッドの制作会社によってリメイクされることを発表した、2005年に伊藤淳史、伊東美咲らの出演によって放送されたドラマは何?
【3】10月17日、引退を発表したアメリカの俳優キャロル・スピニーが、教育番組『セサミストリート』で1969年の放送開始から演じてきたキャラクターは何?
【4】10月17日、脳梗塞のため56歳で亡くなった、1991年のアニメ映画『機動戦士ガンダムF91』の主役シーブック・アノー役などで知られる声優・ナレーターは誰?
【5】10月17日、将棋の新人王戦の決勝で出口若武(わかむ)三段を破り、森内俊之九段の記録を抜いて史上最年少となる16歳2ヶ月で優勝した棋士は誰?
tag : SKE48乃木坂46伊藤淳史伊東美咲キャロル・スピニーセサミストリート出口若武機動戦士ガンダムF91森内俊之