fc2ブログ

2018年9月28日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日は伊豆の下田で伊勢海老と金目鯛を食べてきました。

180928-01.jpg  180928-02.jpg  180928-03.jpg

スーパービュー踊り子の最前部(超プラチナチケット)は
取れなかったけど、最後部(10号車1番)をゲット。
新宿から伊豆急下田まで、去り行く風景を楽しみました。

180928-11.jpg  180928-12.jpg

駅からタクシーで予約しておいた「磯料理 辻」さんへ直行。
三島由紀夫や長嶋茂雄も訪れたという有名なお店で、
この日も予約客のみで満席でした。

180928-13.jpg  180928-14.jpg  180928-15.jpg

メニューを見ると目移りして困るけど、
初志貫徹で「伊勢海老鬼殻焼き定食」と、
さらに「金目鯛のつや煮」をオーダー。
伊勢海老は調理前に見せてくれます。

180928-17.jpg  180928-18.jpg  180928-16.jpg

鬼殻焼きは、継ぎ足しながら使っているというタレが絶品!
普段から車海老クラスなら全部バリバリ食べますが、
伊勢海老を殻まで完食したのは初めてかも。
そして、金目鯛も十分に主役を張れる美味しさ。
“ついでに”オーダーしてごめん!
サザエもハマグリもお刺身も美味しかったよ!
とても感じの良い接客も含めて、素晴らしいお店でした。

180928-21.jpg  180928-22.jpg  180928-23.jpg

これにて本日のメーンイベント終了。
運良く通りかかった黒船を見て、ペリー上陸の地へ。

180928-24.jpg  180928-25.jpg  180928-26.jpg

ペリーが歩いたという風情豊かなペリーロードを散策して、
日米和親条約に付属する「下田条約」が結ばれた了仙寺へ。

180928-27.jpg  180928-28.jpg

2016年にリニューアルオープンした「Mobs 黒船ミュージアム」を見学。
シアターで観られる映像は、貴重な資料満載で見応えがあり、
おじいさんと孫の会話による進行で、とてもわかりやすい内容。
展示品の数は多くないものの貴重な品ばかり。
ショップも充実していましたし、
限られたスペースを上手に使っている施設という印象でした。

180928-32.jpg  180928-33.jpg
180928-31.jpg  180928-34.jpg

さらに、「坂本龍馬飛翔之地」(龍馬が脱藩を許された場所)で
唐人お吉の菩提寺としても知られる宝福寺(の入口)や
「吉田松陰拘禁の跡」などを散策。

駅前の土産店には、いいものばかり食べてそうな猫。
下田に生まれて良かったね。

180928-41.jpg  180928-42.jpg

滞在わずか4時間ながら下田の街を満喫し、
最終の(と言っても16:07発)特急スーパービュー踊り子で伊東へ。
リゾート21「キンメ電車」にも遭遇。

180928-43.jpg  180928-44.jpg  180928-45.jpg

がらんとした湯の花通り商店街、キネマ通り商店街を散策。
松田椿油店とか東海館とか。

180928-51.jpg

熱海へ出て、ラスカの伊豆太郎でアジと釜揚げシラスの2色丼。
昼も夜も美味しい海鮮で大満足。
熱海は駅ビルのラスカがオープンしたおかげで、
夜でも手軽に食事できるのがうれしいですね。

写真が多すぎる記事になりましたが、
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月28日、森永製菓が来年夏までに生産を終了することを発表した、スマートフォンを操作しながら食べにくいなどの理由で販売数が減少していたというチョコレート菓子は何?

【2】9月28日に公開された、藩の不正て藩を追われた武士・瓜生新兵衛を岡田准一が演じた、葉室麟の小説を原作とする木村大作監督の映画は何?

【3】9月28日、プロ野球の投手として史上初の通算1000試合登板を果たした、中日ドラゴンズの選手は誰?
   


【1】チョコフレーク

【2】『散り椿』

【3】岩瀬仁紀
 
  
↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 岡田准一葉室麟木村大作中日ドラゴンズ

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
28位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
10位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)