2018年9月21日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
先日、伊沢拓司くんと会ったときに話題になった、
『無敵の東大脳クイズ』の「東大生正解率」。
彼のTwitterでも触れていただきましたが、
非クイズ研とはいえ、その低さに驚くとともに、
「これはガチだなあ」とすぐにわかりました。
適当に作ったデータなら、こんな数値にするわけがないので。
https://twitter.com/tax_i_/status/1042018952954564610
この本は、私が協力した『最強クイズ100』とも
先日触れた『QuizKnockオフィシャルブック』とも方向性が異なり、
基本問題が多数収録されているので、
初心者のレベルアップに適した1冊だと思います。
また、テーマの1つに「ホット」というものがあり、
最近話題になっているネタも載っているので、
ベテランの方も読む価値はあるでしょう。
それにしても、東大生正解率……。
これから買う人のために問題と正解は書きませんが、
「この問題が0%?」など目を疑うもの多数。
もちろん勉強とクイズはまったく別モノですが、
「東大生が全然できなかった問題ができた!」
という優越感に浸るのもいいかもしれませんね。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月21日に公開された、不思議な喫茶店「フニクリフニクラ」が舞台になった川口俊和の小説を原作とする、塚原あゆ子監督、有村架純主演の映画は何?
【2】9月21日、日本テレビの番組『NEWS ZERO』に出演し、来年1月をもってアーティスト活動を終了することを発表した、20歳で現役大学生のラッパー・歌手は誰?
【3】9月21日、現役引退を表明した、秋場所前の定期検診で大相撲の歴代最重量となる292.6kgを記録した、ロシア出身の山響部屋の力士は誰?
【4】9月21日、柔道世界選手権の男子66キロ級で優勝した兄・一二三(ひふみ)と、女子52キロ級で優勝した妹・詩(うた)の兄妹の名字は何?
【5】9月21日に公開された、令丈ヒロ子の児童文学が原作で、小林星蘭が主人公・関織子(おっこ)の声を演じた、高坂希太郎監督のアニメ映画は何?

【1】『コーヒーが冷めないうちに』
【2】ぼくのりりっくのぼうよみ
【3】大露羅 敏(おおろら・さとし)
【4】阿部
【5】『若おかみは小学生!』

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
先日、伊沢拓司くんと会ったときに話題になった、
『無敵の東大脳クイズ』の「東大生正解率」。
彼のTwitterでも触れていただきましたが、
非クイズ研とはいえ、その低さに驚くとともに、
「これはガチだなあ」とすぐにわかりました。
適当に作ったデータなら、こんな数値にするわけがないので。
https://twitter.com/tax_i_/status/1042018952954564610
この本は、私が協力した『最強クイズ100』とも
先日触れた『QuizKnockオフィシャルブック』とも方向性が異なり、
基本問題が多数収録されているので、
初心者のレベルアップに適した1冊だと思います。
また、テーマの1つに「ホット」というものがあり、
最近話題になっているネタも載っているので、
ベテランの方も読む価値はあるでしょう。
それにしても、東大生正解率……。
これから買う人のために問題と正解は書きませんが、
「この問題が0%?」など目を疑うもの多数。
もちろん勉強とクイズはまったく別モノですが、
「東大生が全然できなかった問題ができた!」
という優越感に浸るのもいいかもしれませんね。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月21日に公開された、不思議な喫茶店「フニクリフニクラ」が舞台になった川口俊和の小説を原作とする、塚原あゆ子監督、有村架純主演の映画は何?
【2】9月21日、日本テレビの番組『NEWS ZERO』に出演し、来年1月をもってアーティスト活動を終了することを発表した、20歳で現役大学生のラッパー・歌手は誰?
【3】9月21日、現役引退を表明した、秋場所前の定期検診で大相撲の歴代最重量となる292.6kgを記録した、ロシア出身の山響部屋の力士は誰?
【4】9月21日、柔道世界選手権の男子66キロ級で優勝した兄・一二三(ひふみ)と、女子52キロ級で優勝した妹・詩(うた)の兄妹の名字は何?
【5】9月21日に公開された、令丈ヒロ子の児童文学が原作で、小林星蘭が主人公・関織子(おっこ)の声を演じた、高坂希太郎監督のアニメ映画は何?
【1】『コーヒーが冷めないうちに』
【2】ぼくのりりっくのぼうよみ
【3】大露羅 敏(おおろら・さとし)
【4】阿部
【5】『若おかみは小学生!』

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』