2018年9月13日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日のディナーは横浜の四十八漁場さんで。
長~い会議のため、お昼抜きだったので、
2食分まとめていただきました。




揚げじゃこと葱のやっこサラダ、地タコのレモンアヒージョ、
原始焼(小むつ、万願寺唐辛子)など新規メニューの開拓に成功。
でも、まだまだ食べたいメニューがたくさんあり、
未開の地が広がっております……。

48歳の秋in四十八漁場。
昨日「夢と魔法の王国」を歩き回ったことによる
筋肉痛は明日くるのかな……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月13日、町長選や町議選で行ってきた「電子投票」を休止する条例改正案が可決された、全国で唯一の電子投票を実施する条例が存続していた自治体はどこ?
【2】9月13日、フォルクスワーゲンが来年ですべての生産を終了することを発表した、1930年代に生産が始まり、丸みを帯びたフォルムで人気を呼んでいた小型車は何?
【3】9月13日、「座った姿勢で自分で肛門から内視鏡を入れて大腸の状態を調べる研究」によってイグ・ノーベル賞の医学教育賞を受賞した長野県の医師は誰?
【4】9月13日、日本テレビの番組『ぐるぐるナインティナイン』の企画「グルメチキンレース ゴチになります!」に新メンバーとして加入することが発表された俳優は誰?
今日のディナーは横浜の四十八漁場さんで。
長~い会議のため、お昼抜きだったので、
2食分まとめていただきました。








揚げじゃこと葱のやっこサラダ、地タコのレモンアヒージョ、
原始焼(小むつ、万願寺唐辛子)など新規メニューの開拓に成功。
でも、まだまだ食べたいメニューがたくさんあり、
未開の地が広がっております……。

48歳の秋in四十八漁場。
昨日「夢と魔法の王国」を歩き回ったことによる
筋肉痛は明日くるのかな……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月13日、町長選や町議選で行ってきた「電子投票」を休止する条例改正案が可決された、全国で唯一の電子投票を実施する条例が存続していた自治体はどこ?
【2】9月13日、フォルクスワーゲンが来年ですべての生産を終了することを発表した、1930年代に生産が始まり、丸みを帯びたフォルムで人気を呼んでいた小型車は何?
【3】9月13日、「座った姿勢で自分で肛門から内視鏡を入れて大腸の状態を調べる研究」によってイグ・ノーベル賞の医学教育賞を受賞した長野県の医師は誰?
【4】9月13日、日本テレビの番組『ぐるぐるナインティナイン』の企画「グルメチキンレース ゴチになります!」に新メンバーとして加入することが発表された俳優は誰?