fc2ブログ

2018年8月31日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日も少し書きましたが、フラッと軽井沢へ行ってきました。
暑くもなく寒くもなく、ベストシーズンの軽井沢は、
星野のシャトルバスに積み残しが出るほど盛況でした。
(しっかり積み残されました……)

  180831-01.jpg  180831-02.jpg

路線バスで星野温泉を訪れ、湯川のせせらぎ散歩を楽しみ、
ハルニレテラスのイル・ソーニョ(イタリア語で「夢」)でランチ。

  180831-03.jpg  180831-04.jpg
 
  180831-18.jpg  180831-05.jpg  180831-06.jpg

地元の農園産の野菜を使った「地豆たっぷり濃厚ジェノベーゼ」と
「魚介のトマトソース ルッコラ添え」はどちらも大正解。
落ち着く店内、洗練された接客も含めて素晴らしいお店でした。

  180831-07.jpg  180831-08.jpg  180831-09.jpg

すっかり満たされ、山道をぶらぶら散歩して軽井沢高原教会へ。
次に訪れる石の教会と対照的な木の建物を基調とする敷地では、
ちょうど結婚式が行われていました。

  180831-10.jpg  180831-11.jpg

石の教会も挙式中でクローズしていたものの、
約1時間後にオープンという情報を小耳に挟み、
軽井沢ホテルブレストンコートのラウンジで休憩。
砂時計と一緒に供されるコーヒーと桃のスイーツが絶品。

  180831-12.jpg  180831-13.jpg

そしていよいよ、本日のメインである石の教会へ。
フランク・ロイド・ライトの弟子にあたるケンドリック・ケロッグが、
建築が自然の一部になるという「オーガニック建築」を採用した
重厚で優美な石のフォルムが圧巻です。

  180831-14.jpg  180831-15.jpg

順路に沿って見学することができ、
内部の内村鑑三記念堂にはさまざまな展示物が。

  180831-16.jpg  180831-17.jpg

内村鑑三の「無教会思想」を礎とする
祭壇も十字架もない礼拝堂(撮影禁止)は、
圧倒的に荘厳な空間でした。
https://www.karuizawawedding.jp/church/church02/

つづく……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】8月31日、全店舗が営業を終了した、群馬県を中心に展開してきた前橋市に本社を置くコンビニエンスストア・チェーンは何?

【2】8月31日に公開された、身長1.5cmになることができるヒーローと同じく伸縮自在のパートナーの活躍を描いたアクション映画は何?

【3】8月31日、第18回アジア競技大会の女子サッカー決勝で中国を破り、8年ぶり2回目の優勝を果たした日本代表「なでしこジャパン」の監督は誰?
 
【4】8月31日、第18回アジア競技大会の女子ホッケー決勝でインドを破り、初優勝を果たした日本代表の愛称は何?
  


【1】セーブオン

【2】『アントマン&ワスプ』
 
【3】高倉麻子

【4】さくらジャパン
 
 
↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : なでしこジャパン

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家(クイズ王)&校正者です。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
6位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)