2018年8月25日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日は「第1回ニュース・博識甲子園」決勝大会でした。
私は正誤判定を担当させていただきました。

この大会の問題作成で最も気を遣ったのは、
とにかく答えて/知って楽しい問題群にすることでした。
普段から多くの問題に触れている方にとっては、
いわゆる“ベタ”な問題も散見されたとは思いますが、
スピードよりも知識量やニュースへの接し方を重視した、
できる限り目新しい切り口の問題を中心に据えたつもりです。
決勝大会まで進出する力のある皆さんは、
そのような傾向も当然頭に入っていたのでしょう。
「誤答失格」のルールがない決勝戦まで含めて、
とても美しく質の高いクイズを展開していただきました。
1問1問に真摯に向き合っていただけることは、
クイズ作家冥利に尽きますし、
この仕事を引き受けて本当に良かったと思います。
皆さん、ありがとうございました!

すでに結果も発表されているようですが、
こちらでは明日以降に。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】8月25日、脳腫瘍のため81歳で亡くなった、2008年の大統領選挙で共和党の候補として民主党のバラク・オバマと争ったことでも知られるアメリカの上院議員は誰?
【2】8月25日、第18回アジア競技大会の空手の女子組手68キロ超級で金メダルを獲得し、前回の銅メダルに次いで2大会連続のメダル獲得となった日本の選手は誰?
【3】8月25日、第18回アジア競技大会の空手の男子「形」で金メダルを獲得した選手は喜友名諒(きゆな・りょう)ですが、女子「形」で金メダルを獲得した日本の選手は誰?
【4】8月25日、第18回アジア競技大会の陸上男子マラソンで、日本人としては1986年の中山竹通以来32年ぶりとなる金メダルを獲得した日本歴代4位の記録を持つ選手は誰?
【5】8月25日、退任することを発表した、甲子園で監督として歴代最多となる春夏通算68勝を挙げた智辯学園和歌山高校の監督は誰?
【6】8月25日、新潟競馬場で行われたレースで通算35勝目を挙げ、増沢由貴子が持っていた日本中央競馬会(JRA)の女性騎手の最多勝利記録を更新した騎手は誰?
今日は「第1回ニュース・博識甲子園」決勝大会でした。
私は正誤判定を担当させていただきました。


この大会の問題作成で最も気を遣ったのは、
とにかく答えて/知って楽しい問題群にすることでした。
普段から多くの問題に触れている方にとっては、
いわゆる“ベタ”な問題も散見されたとは思いますが、
スピードよりも知識量やニュースへの接し方を重視した、
できる限り目新しい切り口の問題を中心に据えたつもりです。
決勝大会まで進出する力のある皆さんは、
そのような傾向も当然頭に入っていたのでしょう。
「誤答失格」のルールがない決勝戦まで含めて、
とても美しく質の高いクイズを展開していただきました。
1問1問に真摯に向き合っていただけることは、
クイズ作家冥利に尽きますし、
この仕事を引き受けて本当に良かったと思います。
皆さん、ありがとうございました!


すでに結果も発表されているようですが、
こちらでは明日以降に。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】8月25日、脳腫瘍のため81歳で亡くなった、2008年の大統領選挙で共和党の候補として民主党のバラク・オバマと争ったことでも知られるアメリカの上院議員は誰?
【2】8月25日、第18回アジア競技大会の空手の女子組手68キロ超級で金メダルを獲得し、前回の銅メダルに次いで2大会連続のメダル獲得となった日本の選手は誰?
【3】8月25日、第18回アジア競技大会の空手の男子「形」で金メダルを獲得した選手は喜友名諒(きゆな・りょう)ですが、女子「形」で金メダルを獲得した日本の選手は誰?
【4】8月25日、第18回アジア競技大会の陸上男子マラソンで、日本人としては1986年の中山竹通以来32年ぶりとなる金メダルを獲得した日本歴代4位の記録を持つ選手は誰?
【5】8月25日、退任することを発表した、甲子園で監督として歴代最多となる春夏通算68勝を挙げた智辯学園和歌山高校の監督は誰?
【6】8月25日、新潟競馬場で行われたレースで通算35勝目を挙げ、増沢由貴子が持っていた日本中央競馬会(JRA)の女性騎手の最多勝利記録を更新した騎手は誰?