2018年7月14日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日のディナーは四十八漁場(よんぱちぎょじょう)で。

まずは今日のおすすめチームのお披露目。
牡蠣も雲丹も海鞘も興味あるんだけどね、
選択肢が多すぎるからね~。ごめん。

刺身盛り合わせに続いて「漁師の貝風呂」。
〆ラーメンというメニューが別にあるほど出汁が絶品!
貝が少なくなったところで、麺ではなくごはんを投入して
最後まで美味しくいただきました。
これだけでも来た価値があったという本日のMVP。

さらに海老120%カツ、かに味噌 甲羅焼き、最後は鮎の塩焼きで締め。
どれも大当たり。最高。

そんな宴の最中、韓国のお土産をいただきました。
このキャラ(カカオトークのライアンくん)が私に似ているそうで。
うん。確かにそうかもしれない……。
ちなみに、ラッコでもクマでもなくライオンです。
書かれている文字がほぼハングルのみで、
買った人が何かわかっていない不安感満載の商品ですが、
スパウトパックだし、「110kcal」って書いてあるから、
きっと飲食物だよね? 吸い込んで大丈夫だよね?
もし明日のブログが公開されなかったら……
察してください。(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】7月14日、FIFAワールドカップの3位決定戦でイングランドを破り、過去最高の3位に輝いた国はどこ?
【2】7月14日、テニスのウィンブルドン選手権・女子シングルス決勝でアメリカのセリーナ・ウィリアムズを破って初優勝を果たし、四大大会3勝目を挙げたドイツの選手は誰?
【3】7月14日、75歳で亡くなった、「監獄固め」などの技を得意とし、1987年にはアントニオ猪木と「巌流島の戦い」を行ったことで知られるプロレスラーは誰?
今日のディナーは四十八漁場(よんぱちぎょじょう)で。

まずは今日のおすすめチームのお披露目。
牡蠣も雲丹も海鞘も興味あるんだけどね、
選択肢が多すぎるからね~。ごめん。


刺身盛り合わせに続いて「漁師の貝風呂」。
〆ラーメンというメニューが別にあるほど出汁が絶品!
貝が少なくなったところで、麺ではなくごはんを投入して
最後まで美味しくいただきました。
これだけでも来た価値があったという本日のMVP。



さらに海老120%カツ、かに味噌 甲羅焼き、最後は鮎の塩焼きで締め。
どれも大当たり。最高。

そんな宴の最中、韓国のお土産をいただきました。
このキャラ(カカオトークのライアンくん)が私に似ているそうで。
うん。確かにそうかもしれない……。
ちなみに、ラッコでもクマでもなくライオンです。
書かれている文字がほぼハングルのみで、
買った人が何かわかっていない不安感満載の商品ですが、
スパウトパックだし、「110kcal」って書いてあるから、
きっと飲食物だよね? 吸い込んで大丈夫だよね?
もし明日のブログが公開されなかったら……
察してください。(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】7月14日、FIFAワールドカップの3位決定戦でイングランドを破り、過去最高の3位に輝いた国はどこ?
【2】7月14日、テニスのウィンブルドン選手権・女子シングルス決勝でアメリカのセリーナ・ウィリアムズを破って初優勝を果たし、四大大会3勝目を挙げたドイツの選手は誰?
【3】7月14日、75歳で亡くなった、「監獄固め」などの技を得意とし、1987年にはアントニオ猪木と「巌流島の戦い」を行ったことで知られるプロレスラーは誰?