fc2ブログ

2018年6月19日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

【Q】
『広辞苑』の例文では「人出が―」、
『大辞泉』の例文では「あの店のラーメンは量が―」、
サッカー界では「大迫―」……

というわけで、大迫勇也選手おめでとうございます!
W杯初となる南米からの会心の勝利、しかと見届けました!

開始直後、前半3分の衝撃的な展開。
そして、クイズ的に突然脚光を浴びてしまった、
ホセ・アルベルト・バティスタくん(ウルグアイ)。

そう言えば、昨日取材に来ていただいた記者さんは、
世界最速の試合開始9秒で退場になった東京ヴェルディの選手と
漢字で書くとまったく同じ名前だったので、
その話でちょっと盛り上がりました。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】6月19日、国立西洋美術館で展覧会が始まり、彫刻『若き洗礼者ヨハネ』や『ダヴィデ=アポロ』が日本で初公開されたイタリアの芸術家は誰?

【2】6月19日、FIFAワールドカップの初戦で日本に2対1で敗れ、南米のチームでは大会史上初めてアジアのチームに敗戦を喫した国はどこ?

【3】6月19日、FIFAワールドカップの日本戦で、ゴール前でのハンドによってレッドカードを受け、大会史上2番目に早い開始2分56秒で退場したコロンビアの選手は誰?

【4】6月19日、FIFAワールドカップコロンビア戦で決勝ゴールを決めるなどの活躍を見せ、「マン・オブ・ザ・マッチ」に選ばれた日本のフォワードの選手は誰?

【5】6月19日、咽頭がんのため71歳で亡くなった、アメリカツアーで19勝を挙げ、「早打ちマック」の異名で知られたアメリカのプロゴルファーは誰?

【6】6月19日、ホンダが2019年シーズンから2年間のパワーユニット供給について合意したことを発表した、F1に参戦しているチームはどこ?
 


【1】ミケランジェロ(・ブオナローティ)

【2】コロンビア

【3】カルロス・サンチェス

【4】大迫勇也

【5】ヒューバート・グリーン

【6】レッドブル・レーシング
 

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 大迫勇也国立西洋美術館ワールドカップコロンビアホンダ

comment

Secret

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
28位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
10位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)