2018年6月19日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
【Q】
『広辞苑』の例文では「人出が―」、
『大辞泉』の例文では「あの店のラーメンは量が―」、
サッカー界では「大迫―」……
というわけで、大迫勇也選手おめでとうございます!
W杯初となる南米からの会心の勝利、しかと見届けました!
開始直後、前半3分の衝撃的な展開。
そして、クイズ的に突然脚光を浴びてしまった、
ホセ・アルベルト・バティスタくん(ウルグアイ)。
そう言えば、昨日取材に来ていただいた記者さんは、
世界最速の試合開始9秒で退場になった東京ヴェルディの選手と
漢字で書くとまったく同じ名前だったので、
その話でちょっと盛り上がりました。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月19日、国立西洋美術館で展覧会が始まり、彫刻『若き洗礼者ヨハネ』や『ダヴィデ=アポロ』が日本で初公開されたイタリアの芸術家は誰?
【2】6月19日、FIFAワールドカップの初戦で日本に2対1で敗れ、南米のチームでは大会史上初めてアジアのチームに敗戦を喫した国はどこ?
【3】6月19日、FIFAワールドカップの日本戦で、ゴール前でのハンドによってレッドカードを受け、大会史上2番目に早い開始2分56秒で退場したコロンビアの選手は誰?
【4】6月19日、FIFAワールドカップのコロンビア戦で決勝ゴールを決めるなどの活躍を見せ、「マン・オブ・ザ・マッチ」に選ばれた日本のフォワードの選手は誰?
【5】6月19日、咽頭がんのため71歳で亡くなった、アメリカツアーで19勝を挙げ、「早打ちマック」の異名で知られたアメリカのプロゴルファーは誰?
【6】6月19日、ホンダが2019年シーズンから2年間のパワーユニット供給について合意したことを発表した、F1に参戦しているチームはどこ?

【1】ミケランジェロ(・ブオナローティ)
【2】コロンビア
【3】カルロス・サンチェス
【4】大迫勇也
【5】ヒューバート・グリーン
【6】レッドブル・レーシング

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
【Q】
『広辞苑』の例文では「人出が―」、
『大辞泉』の例文では「あの店のラーメンは量が―」、
サッカー界では「大迫―」……
というわけで、大迫勇也選手おめでとうございます!
W杯初となる南米からの会心の勝利、しかと見届けました!
開始直後、前半3分の衝撃的な展開。
そして、クイズ的に突然脚光を浴びてしまった、
ホセ・アルベルト・バティスタくん(ウルグアイ)。
そう言えば、昨日取材に来ていただいた記者さんは、
世界最速の試合開始9秒で退場になった東京ヴェルディの選手と
漢字で書くとまったく同じ名前だったので、
その話でちょっと盛り上がりました。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月19日、国立西洋美術館で展覧会が始まり、彫刻『若き洗礼者ヨハネ』や『ダヴィデ=アポロ』が日本で初公開されたイタリアの芸術家は誰?
【2】6月19日、FIFAワールドカップの初戦で日本に2対1で敗れ、南米のチームでは大会史上初めてアジアのチームに敗戦を喫した国はどこ?
【3】6月19日、FIFAワールドカップの日本戦で、ゴール前でのハンドによってレッドカードを受け、大会史上2番目に早い開始2分56秒で退場したコロンビアの選手は誰?
【4】6月19日、FIFAワールドカップのコロンビア戦で決勝ゴールを決めるなどの活躍を見せ、「マン・オブ・ザ・マッチ」に選ばれた日本のフォワードの選手は誰?
【5】6月19日、咽頭がんのため71歳で亡くなった、アメリカツアーで19勝を挙げ、「早打ちマック」の異名で知られたアメリカのプロゴルファーは誰?
【6】6月19日、ホンダが2019年シーズンから2年間のパワーユニット供給について合意したことを発表した、F1に参戦しているチームはどこ?
【1】ミケランジェロ(・ブオナローティ)
【2】コロンビア
【3】カルロス・サンチェス
【4】大迫勇也
【5】ヒューバート・グリーン
【6】レッドブル・レーシング

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』