2018年6月14日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
「びびる」という言葉の語源について、
深く考察している記事がありました。
「びびる」の嘘語源を正す 「平安時代から」はガセ
http://fngsw.hatenablog.com/entry/2018/06/13/192334
クイズ作家としてもお手本にしたくなるような
堅実な調査内容だと思いますし、
文末の参考文献の多さにも圧倒されます。
私がこの語源に初めて出会ったのは、
記事でも紹介されている某番組の問題でした。
(過去に出会っていたかもしれませんが、記憶になく……)
目新しく面白い語源だと思いましたが、
この世界に長くいて一度も目にした記憶がない語源は、
やはり眉に唾をつけて接する必要がありますし、
この時もさっそく調べてみて、もやっと感が残りました。
残念ながら、この記事の執筆者ほどの
深い考察には至りませんでしたが……。
面白い雑学ネタはネットであっという間に流布してしまい、
裏付けのないまま信頼性だけが増幅することもしばしばですが、
このような良質な記事こそ拡散されてほしいものです。
この方の記事、他にも面白いものがたくさん!
私が特に好きなのは、これです。
『大辞林』デジタル版のヤバい項目一挙紹介
http://fngsw.hatenablog.com/entry/2018/04/27/225828
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月14日に開幕したFIFAワールドカップ・ロシア大会のマスコットとなっている、ロシア語で「点を取る人」という意味のオオカミのキャラクターは何?
【2】6月14日、FIFAワールドカップ・ロシア大会の開幕戦となったロシア・サウジアラビア戦が行われた、首都モスクワにあるスタジアムは何?
【3】6月14日、テレビ朝日が、降板する矢島晶子に代わってアニメ『クレヨンしんちゃん』の主人公・野原しんのすけを演じることを発表した声優は誰?
【4】6月14日、2022年度の開業を目標に、『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』にちなむアトラクションを設けるなど、大幅に拡張することが発表されたテーマパークはどこ?
「びびる」という言葉の語源について、
深く考察している記事がありました。
「びびる」の嘘語源を正す 「平安時代から」はガセ
http://fngsw.hatenablog.com/entry/2018/06/13/192334
クイズ作家としてもお手本にしたくなるような
堅実な調査内容だと思いますし、
文末の参考文献の多さにも圧倒されます。
私がこの語源に初めて出会ったのは、
記事でも紹介されている某番組の問題でした。
(過去に出会っていたかもしれませんが、記憶になく……)
目新しく面白い語源だと思いましたが、
この世界に長くいて一度も目にした記憶がない語源は、
やはり眉に唾をつけて接する必要がありますし、
この時もさっそく調べてみて、もやっと感が残りました。
残念ながら、この記事の執筆者ほどの
深い考察には至りませんでしたが……。
面白い雑学ネタはネットであっという間に流布してしまい、
裏付けのないまま信頼性だけが増幅することもしばしばですが、
このような良質な記事こそ拡散されてほしいものです。
この方の記事、他にも面白いものがたくさん!
私が特に好きなのは、これです。
『大辞林』デジタル版のヤバい項目一挙紹介
http://fngsw.hatenablog.com/entry/2018/04/27/225828
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月14日に開幕したFIFAワールドカップ・ロシア大会のマスコットとなっている、ロシア語で「点を取る人」という意味のオオカミのキャラクターは何?
【2】6月14日、FIFAワールドカップ・ロシア大会の開幕戦となったロシア・サウジアラビア戦が行われた、首都モスクワにあるスタジアムは何?
【3】6月14日、テレビ朝日が、降板する矢島晶子に代わってアニメ『クレヨンしんちゃん』の主人公・野原しんのすけを演じることを発表した声優は誰?
【4】6月14日、2022年度の開業を目標に、『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』にちなむアトラクションを設けるなど、大幅に拡張することが発表されたテーマパークはどこ?
tag : ワールドカップ オオカミ 矢島晶子 クレヨンしんちゃん 野原しんのすけ アナと雪の女王 塔の上のラプンツェル ピーター・パン