2018年5月5日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
いつまで準備してるねん!というツッコミが
全国各地から……特に届いてはおりませんが、
更新が滞っていることをお詫びします。
来週には、なんとかできるといいなあ……。
★問題★
【1】5月5日、『資本論』などの著作で世界の共産主義革命に大きな影響を与えた思想家カール・マルクスの銅像が設けられた、出身地であるドイツ西部の町はどこ?
【2】5月5日、血管肉腫のため92歳で亡くなった、1991年にオペラ歌手・藤原義江の生涯を描いた『漂泊者のアリア』で直木賞を受賞した作家は誰?
【3】5月5日、子どもたちが選んだ本ベスト10を決定する「小学生がえらぶ! “こどもの本”総選挙」で1位となった、今泉忠明が監修した本は何?
【4】5月5日、中国で行われた第28回世界競歩チーム選手権の男子50キロで、3時間44分25秒のタイムで初優勝を果たした日本の選手は誰?
【5】5月5日、パリで行われたオークションで、原画が26万9400ユーロ(約3500万円)で落札された手塚治虫の漫画は何?
いつまで準備してるねん!というツッコミが
全国各地から……特に届いてはおりませんが、
更新が滞っていることをお詫びします。
来週には、なんとかできるといいなあ……。
★問題★
【1】5月5日、『資本論』などの著作で世界の共産主義革命に大きな影響を与えた思想家カール・マルクスの銅像が設けられた、出身地であるドイツ西部の町はどこ?
【2】5月5日、血管肉腫のため92歳で亡くなった、1991年にオペラ歌手・藤原義江の生涯を描いた『漂泊者のアリア』で直木賞を受賞した作家は誰?
【3】5月5日、子どもたちが選んだ本ベスト10を決定する「小学生がえらぶ! “こどもの本”総選挙」で1位となった、今泉忠明が監修した本は何?
【4】5月5日、中国で行われた第28回世界競歩チーム選手権の男子50キロで、3時間44分25秒のタイムで初優勝を果たした日本の選手は誰?
【5】5月5日、パリで行われたオークションで、原画が26万9400ユーロ(約3500万円)で落札された手塚治虫の漫画は何?