2018年4月12日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日もすぐに問題です。
★問題★
【1】4月12日、オープンから50周年を迎えた、三井不動産が開発を手掛けた東京都千代田区にある日本初の超高層ビルは何?
【2】4月12日、日本武道館で行われた東京大学の入学式で祝辞を述べた、国文学研究資料館の館長を務めるアメリカ出身の日本文学者は誰?
【3】4月12日、稲盛財団が賞金をノーベル賞とほぼ同額の1億円に増額することを発表した、科学や文明の発展に寄与した人に毎年贈っている賞は何?
【4】4月12日、冬季オリンピック最多出場(8回)とワールドカップ個人最多出場(543回)の2つのギネス世界記録を更新して新たな認定証を受け取ったスキージャンプの選手は誰?
【5】4月12日、将棋の第76期名人戦の第1局で佐藤天彦名人に勝ち、大山康晴十五世名人に次いで史上2人目となる公式戦通算1400勝を達成した棋士は誰?
今日もすぐに問題です。
★問題★
【1】4月12日、オープンから50周年を迎えた、三井不動産が開発を手掛けた東京都千代田区にある日本初の超高層ビルは何?
【2】4月12日、日本武道館で行われた東京大学の入学式で祝辞を述べた、国文学研究資料館の館長を務めるアメリカ出身の日本文学者は誰?
【3】4月12日、稲盛財団が賞金をノーベル賞とほぼ同額の1億円に増額することを発表した、科学や文明の発展に寄与した人に毎年贈っている賞は何?
【4】4月12日、冬季オリンピック最多出場(8回)とワールドカップ個人最多出場(543回)の2つのギネス世界記録を更新して新たな認定証を受け取ったスキージャンプの選手は誰?
【5】4月12日、将棋の第76期名人戦の第1局で佐藤天彦名人に勝ち、大山康晴十五世名人に次いで史上2人目となる公式戦通算1400勝を達成した棋士は誰?