2018年4月10日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今月末頃に開催されるらしい、
あの大会のブログに掲載していただきました。
http://blog.livedoor.jp/katinuke16-katinuke18/archives/8433367.html
わりと褒められてるっぽいです。(笑)
褒められて伸びるタイプなので光栄です。
今年は史上最高レベルの戦いになるでしょうし、
予選1位も優勝も容易ではないと思いますが、
5回くらいは「勝ち抜け~」って言われたいですよねー。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】4月10日、退任する京都府の山田啓二知事の後任として、全国知事会の新しい会長に選出されることが決まった埼玉県知事は誰?
【2】4月10日、ギネス世界記録の「世界最高齢の男性」に認定された、明治38年に生まれた北海道足寄町の112歳の男性の名前は何?
【3】4月10日、開通30周年を迎えた、岡山県倉敷市児島と香川県坂出市を結ぶ本州四国連絡橋のひとつは何?
【4】4月10日、2018年本屋大賞に選ばれた、学校での居場所をなくした不登校の中学生たちの成長を描いた辻村深月の小説は何?
今月末頃に開催されるらしい、
あの大会のブログに掲載していただきました。
http://blog.livedoor.jp/katinuke16-katinuke18/archives/8433367.html
わりと褒められてるっぽいです。(笑)
褒められて伸びるタイプなので光栄です。
今年は史上最高レベルの戦いになるでしょうし、
予選1位も優勝も容易ではないと思いますが、
5回くらいは「勝ち抜け~」って言われたいですよねー。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】4月10日、退任する京都府の山田啓二知事の後任として、全国知事会の新しい会長に選出されることが決まった埼玉県知事は誰?
【2】4月10日、ギネス世界記録の「世界最高齢の男性」に認定された、明治38年に生まれた北海道足寄町の112歳の男性の名前は何?
【3】4月10日、開通30周年を迎えた、岡山県倉敷市児島と香川県坂出市を結ぶ本州四国連絡橋のひとつは何?
【4】4月10日、2018年本屋大賞に選ばれた、学校での居場所をなくした不登校の中学生たちの成長を描いた辻村深月の小説は何?