fc2ブログ

2018年4月10日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今月末頃に開催されるらしい、
あの大会のブログに掲載していただきました。
http://blog.livedoor.jp/katinuke16-katinuke18/archives/8433367.html
わりと褒められてるっぽいです。(笑)
褒められて伸びるタイプなので光栄です。

今年は史上最高レベルの戦いになるでしょうし、
予選1位も優勝も容易ではないと思いますが、
5回くらいは「勝ち抜け~」って言われたいですよねー。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】4月10日、退任する京都府の山田啓二知事の後任として、全国知事会の新しい会長に選出されることが決まった埼玉県知事は誰?

【2】4月10日、ギネス世界記録の「世界最高齢の男性」に認定された、明治38年に生まれた北海道足寄町の112歳の男性の名前は何?

【3】4月10日、開通30周年を迎えた、岡山県倉敷市児島と香川県坂出市を結ぶ本州四国連絡橋のひとつは何?

【4】4月10日、2018年本屋大賞に選ばれた、学校での居場所をなくした不登校の中学生たちの成長を描いた辻村深月の小説は何?
 


【1】上田清司(きよし)

【2】野中正造さん

【3】瀬戸大橋

【4】『かがみの孤城』


↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 山田啓二本屋大賞辻村深月

comment

Secret

あれから1年…。

こんばんは。

5回、「勝ち抜け~」を聞くとなると、
ペーパーのシードを逃す計算になります。
ローリングは心臓に悪いので、ぜひ、4回でお願いいたします。

(P.S.)
「○ックアウト」、僭越ながら応援しております。
私は、「●ックアウト」のほうに出演します。

Re: あれから1年…。

>ラスカルさん
コメントありがとうございます。

「勝ち抜け~」の内訳ですが、
7○3×、1対1、準決勝、決勝、そして……
筆記1位で舞台に呼ばれたときに
僕の脳内で響く「勝ち抜け~」、以上で計5回です。
ラスカルさんも、脳内を含めて、
たくさんの「勝ち抜け~」が聞けますように。

「●ックアウト」、頑張ってくださいね。
僕も「ルッ○アウト」頑張ります。
プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家(クイズ王)&校正者です。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
6位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)