2018年3月17日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
「TQC35th」、OB準優勝の後輩も、
感想や対策問題について書いてくれました。
http://quiz.a.la9.jp/latest/201803.html
「35」に関する思いつく限りの問題を筆記に放り込みましたが、
「ブルゾンちえみ」には思い至らず……。
浮かんでいれば、確実に入れてましたね。
彼は今回のために対策問題を作り、対策会まで開いたそうで、
そこまで準備してもらえるのは、企画者冥利に尽きます。
ただ、時事問題以外は絶対に当たらないだろうと思っていたら、
(彼が正解した『ヤーレンソーラン北海道』なんか、
1万問作ったとしても、かすらないでしょうw)
88問のうち1問的中したとのこと。
なかなかの高打率ですね!
また、決勝の「経団連ビル」→「フクロウ」は見事な正解でした。
実生活で得た知識を活かして正解してもらえるのは、
企画者としても、とてもうれしいことです。
彼の家に何度かお邪魔してクイズを楽しんたことがありますが、
またそんな機会があるといいですね。(私信)

それから、明日は学生クイズ界最大のイベント、
「abc」と「EQIDEN」ですね。
「TQC35th」の企画開始前、
対策ペーパーを一生懸命解いている現役生たちを見て、
申し訳ない!こんな大事な時期にありがとう!と思いました。
だって、1問もかぶらない可能性が高いし、
何の対策にもならないだろうから……。
明日はそんな後輩たちの健闘を願っています。
TQCに、また新たな栄冠が加わりますように!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】3月17日、昨年7月の落雷で壊れた「しゃちほこ」の取り付け完了を記念する式典が開かれた、現存する最古の木造天守閣がある愛知県の城はどこ?
【2】3月17日、平昌パラリンピックの距離スキー男子10キロクラシカル(立位)で、バンクーバー大会以来8年ぶりとなる金メダルを獲得した日本の選手は誰?
【3】3月17日、バレーボールのプレミアリーグ女子V・ファイナルステージでJTマーヴェラスを破り、2年ぶり6回目の優勝を果たしたチームはどこ?
「TQC35th」、OB準優勝の後輩も、
感想や対策問題について書いてくれました。
http://quiz.a.la9.jp/latest/201803.html
「35」に関する思いつく限りの問題を筆記に放り込みましたが、
「ブルゾンちえみ」には思い至らず……。
浮かんでいれば、確実に入れてましたね。
彼は今回のために対策問題を作り、対策会まで開いたそうで、
そこまで準備してもらえるのは、企画者冥利に尽きます。
ただ、時事問題以外は絶対に当たらないだろうと思っていたら、
(彼が正解した『ヤーレンソーラン北海道』なんか、
1万問作ったとしても、かすらないでしょうw)
88問のうち1問的中したとのこと。
なかなかの高打率ですね!
また、決勝の「経団連ビル」→「フクロウ」は見事な正解でした。
実生活で得た知識を活かして正解してもらえるのは、
企画者としても、とてもうれしいことです。
彼の家に何度かお邪魔してクイズを楽しんたことがありますが、
またそんな機会があるといいですね。(私信)



それから、明日は学生クイズ界最大のイベント、
「abc」と「EQIDEN」ですね。
「TQC35th」の企画開始前、
対策ペーパーを一生懸命解いている現役生たちを見て、
申し訳ない!こんな大事な時期にありがとう!と思いました。
だって、1問もかぶらない可能性が高いし、
何の対策にもならないだろうから……。
明日はそんな後輩たちの健闘を願っています。
TQCに、また新たな栄冠が加わりますように!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】3月17日、昨年7月の落雷で壊れた「しゃちほこ」の取り付け完了を記念する式典が開かれた、現存する最古の木造天守閣がある愛知県の城はどこ?
【2】3月17日、平昌パラリンピックの距離スキー男子10キロクラシカル(立位)で、バンクーバー大会以来8年ぶりとなる金メダルを獲得した日本の選手は誰?
【3】3月17日、バレーボールのプレミアリーグ女子V・ファイナルステージでJTマーヴェラスを破り、2年ぶり6回目の優勝を果たしたチームはどこ?