2018年3月15日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
「TQC35th」に参加した後輩が、
ブログに詳しい感想を書いてくれました。
https://blogs.yahoo.co.jp/sasaki1030/42302232.html
彼のブログはいつも読んでいて、
辛口(激辛・極辛)批評が多いことを知っているだけに、
好意的な評価が得られてホッとしています。
特にうれしいのは、「何でも問題にする姿勢」への言及ですね。
私は地上クイズ(=レトロニム)界の人間なので、
扱わないジャンルも多数ありますが、
目の前には未開拓の広大な大地が広がっています。
歩いても、歩いても、ゴールは見えませんが、
開拓作業がクイズづくりの楽しいところですし、
プロの作家としての使命でもあります。
彼の結果は全体で10位、30代以上で3位でした。
満足できたかはわかりませんが、上出来ではないでしょうか。
「鴃舌」や「鶯宿梅」はスルーの可能性も考えましたが、
国語の先生である彼が成仏させてくれました。

5年後、もし大会を主催してくれるなら、喜んで参加しますよ。
企画者を複数立ててオムニバスでも面白いですし、
そもそも5年後でなくてもいいですけどね。
私は今回くらいのボリュウムなら毎年でもできるので、
後輩たちからのオファー、お待ちしています。
……とか偉そうなことを言いつつ、
今日の時事問題は間に合ってないんですけどね。(笑)
★問題★
【1】3月15日、昨年のノーベル文学賞を受賞した作家カズオ・イシグロを名誉市民とすることが決まった、出身地である日本の都市はどこ?
【2】3月15日、アメリカ国内の全735店を閉鎖して事業を清算することを破産裁判所に届け出たことを発表した大手玩具販売チェーンは何?
【3】3月15日、将棋の第67期王将戦で挑戦者の豊島将之八段を破り、タイトルを防衛した棋士は誰?
「TQC35th」に参加した後輩が、
ブログに詳しい感想を書いてくれました。
https://blogs.yahoo.co.jp/sasaki1030/42302232.html
彼のブログはいつも読んでいて、
辛口(激辛・極辛)批評が多いことを知っているだけに、
好意的な評価が得られてホッとしています。
特にうれしいのは、「何でも問題にする姿勢」への言及ですね。
私は地上クイズ(=レトロニム)界の人間なので、
扱わないジャンルも多数ありますが、
目の前には未開拓の広大な大地が広がっています。
歩いても、歩いても、ゴールは見えませんが、
開拓作業がクイズづくりの楽しいところですし、
プロの作家としての使命でもあります。
彼の結果は全体で10位、30代以上で3位でした。
満足できたかはわかりませんが、上出来ではないでしょうか。
「鴃舌」や「鶯宿梅」はスルーの可能性も考えましたが、
国語の先生である彼が成仏させてくれました。

5年後、もし大会を主催してくれるなら、喜んで参加しますよ。
企画者を複数立ててオムニバスでも面白いですし、
そもそも5年後でなくてもいいですけどね。
私は今回くらいのボリュウムなら毎年でもできるので、
後輩たちからのオファー、お待ちしています。
……とか偉そうなことを言いつつ、
今日の時事問題は間に合ってないんですけどね。(笑)
★問題★
【1】3月15日、昨年のノーベル文学賞を受賞した作家カズオ・イシグロを名誉市民とすることが決まった、出身地である日本の都市はどこ?
【2】3月15日、アメリカ国内の全735店を閉鎖して事業を清算することを破産裁判所に届け出たことを発表した大手玩具販売チェーンは何?
【3】3月15日、将棋の第67期王将戦で挑戦者の豊島将之八段を破り、タイトルを防衛した棋士は誰?