fc2ブログ

2018年1月25日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

君たち、ビギナーじゃないやろ!(笑)
https://twitter.com/sodalite_Qroom/status/955091208421781504

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月25日、「日本PR大賞 パーソン・オブ・ザ・イヤー」の授賞式に出席し、13分近くに及ぶスピーチを披露した元将棋棋士は誰?

【2】1月25日、アメリカの雑誌『ブレティン・オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツ』が「世界終末時計」の針を30秒進めたことを発表しましたが、過去最短タイとなった残り時間は何分?

【3】1月25日、『広辞苑』第七版の解説文に誤りがあったため、岩波書店がホームページに正しい解説文を掲載した2つの言葉は何と何?

【4】1月25日、助教が発表した論文にデータの捏造などの不正があった問題を受け、当分の間、給与の全額を研究所の基金に寄付することを表明した、京都大学iPS細胞研究所の所長は誰?

【5】1月25日、ヨーロッパ最大規模の漫画の祭典「第45回アングレーム国際漫画祭」で特別栄誉賞を受賞した、『FAIRY TAIL』などの作品で知られる日本の漫画家は誰?

【6】1月25日、任天堂が5月9日にサービスを終了することを発表した、アバターの「Mii」を介してコミュニケーションを楽しめるスマートフォン向けアプリは何?
 


【1】加藤一二三

【2】2分

【3】LGBT、しまなみ海道

【4】山中伸弥

【5】真島ヒロ

【6】『Miitomo』
 
 
↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 世界終末時計広辞苑京都大学iPS細胞アングレーム国際漫画祭任天堂

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
28位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
10位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)