2018年1月10日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日はすぐに問題です。
★問題★
【1】1月10日、老衰のため104歳で亡くなった、太さ、色、素材の違う縦糸と横糸を組み合わせて感性のままに織る「さをり織り」を考案した大阪府在住の女性は誰?
【2】1月10日、営業を終了し、約60年の歴史に幕を閉じた、箱根駅伝の観戦場所としても知られた神奈川県箱根町のホテルは何?
【3】1月10日、生後12週目のワイマラナーの子犬「ライリー」が美術品を害虫などから守るスタッフに任命されたアメリカの美術館はどこ?
【4】1月10日、イギリスのロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者と芸術監督を退任したことが発表されたスイス出身の指揮者は誰?
【5】1月10日、第90回記念選抜高校野球大会(春のセンバツ)の開会式の入場行進曲となることが発表された、谷村新司が歌う大会歌は何?
今日はすぐに問題です。
★問題★
【1】1月10日、老衰のため104歳で亡くなった、太さ、色、素材の違う縦糸と横糸を組み合わせて感性のままに織る「さをり織り」を考案した大阪府在住の女性は誰?
【2】1月10日、営業を終了し、約60年の歴史に幕を閉じた、箱根駅伝の観戦場所としても知られた神奈川県箱根町のホテルは何?
【3】1月10日、生後12週目のワイマラナーの子犬「ライリー」が美術品を害虫などから守るスタッフに任命されたアメリカの美術館はどこ?
【4】1月10日、イギリスのロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者と芸術監督を退任したことが発表されたスイス出身の指揮者は誰?
【5】1月10日、第90回記念選抜高校野球大会(春のセンバツ)の開会式の入場行進曲となることが発表された、谷村新司が歌う大会歌は何?