2014年2月3日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
1月は31日もあるのに、2月は28日しかないのはバランスが悪すぎます。
しかも今年は旅で4日潰れるので、実質24日しかありません。
2月の方が圧倒的に仕事量が多いのに……。
そもそも、2月が28日しかないのは、
昔の暦では2月が最終月で日数の調整に使われていたうえに、
ローマ皇帝アウグストゥス(オーガストの由来)が8月の日数を増やすため
2月から1日削ってしまったせいなんですね。
そんな訳で、勝手なアウグストゥスさんを少し恨んだりしつつ、
今日の問題です。
★問題★
【1】2月3日、造幣局広島支局で4年ぶりに製造が再開された硬貨は何?
【2】2月3日、国立天文台が発表した2015年の暦要項によると、敬老の日と秋分の日に挟まされることで「国民の休日」となる日はいつ?
【3】2月3日、NTTドコモが4月14日から開講することを発表した、日本初の大規模公開オンライン講座の提供サイトの名前は何?
【4】2月3日、アメリカ連邦準備制度理事会(FRB)の第15代議長に就任し、初の女性議長となった経済学者は誰?
【5】2月3日、イタリア人の男性と結婚することを発表したシンガーソングライターは誰?
1月は31日もあるのに、2月は28日しかないのはバランスが悪すぎます。
しかも今年は旅で4日潰れるので、実質24日しかありません。
2月の方が圧倒的に仕事量が多いのに……。
そもそも、2月が28日しかないのは、
昔の暦では2月が最終月で日数の調整に使われていたうえに、
ローマ皇帝アウグストゥス(オーガストの由来)が8月の日数を増やすため
2月から1日削ってしまったせいなんですね。
そんな訳で、勝手なアウグストゥスさんを少し恨んだりしつつ、
今日の問題です。
★問題★
【1】2月3日、造幣局広島支局で4年ぶりに製造が再開された硬貨は何?
【2】2月3日、国立天文台が発表した2015年の暦要項によると、敬老の日と秋分の日に挟まされることで「国民の休日」となる日はいつ?
【3】2月3日、NTTドコモが4月14日から開講することを発表した、日本初の大規模公開オンライン講座の提供サイトの名前は何?
【4】2月3日、アメリカ連邦準備制度理事会(FRB)の第15代議長に就任し、初の女性議長となった経済学者は誰?
【5】2月3日、イタリア人の男性と結婚することを発表したシンガーソングライターは誰?