2017年10月13日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
カズオ・イシグロのノーベル文学賞受賞決定により、
再び議論が活発になっている受賞者の国籍問題。
NHKのサイトがわかりやすくまとめています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171013/k10011176901000.html
○文部科学省
一義的には国籍で判断し、主たる実績を挙げた場所が基準になる。
南部陽一郎、中村修二 → 日本人として扱う。
カズオ・イシグロ → 日本人として扱わない。
⇒日本人受賞者は計25人。
○ノーベル財団
国籍ではなく出生地に基づいて受賞者を分類している。
根岸英一(満州生まれ) → 中国
カズオ・イシグロ → 日本
なるほど。
「○○賞の受賞者」は多答問題の定番ですが、
さすがにもう「日本人ノーベル賞受賞者」は
判定が難しすぎて厳しいですよね。
個人的には村上春樹も受賞に値すると思いますが、
カズオ・イシグロが「日本」の作家ということになると、
また20年以上も待たないといけないのでしょうか……。
(川端~大江は26年、大江~イシグロは23年)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月13日、イタリア政府から「共和国の星勲章・コメンダトーレ章」を授与された、漫画『テルマエ・ロマエ』の作者として知られる漫画家は誰?
【2】10月13日、台湾の病院で第1子となる女の子を出産した、昨年9月に台湾の卓球選手・江宏傑と結婚した日本の卓球選手は誰?
カズオ・イシグロのノーベル文学賞受賞決定により、
再び議論が活発になっている受賞者の国籍問題。
NHKのサイトがわかりやすくまとめています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171013/k10011176901000.html
○文部科学省
一義的には国籍で判断し、主たる実績を挙げた場所が基準になる。
南部陽一郎、中村修二 → 日本人として扱う。
カズオ・イシグロ → 日本人として扱わない。
⇒日本人受賞者は計25人。
○ノーベル財団
国籍ではなく出生地に基づいて受賞者を分類している。
根岸英一(満州生まれ) → 中国
カズオ・イシグロ → 日本
なるほど。
「○○賞の受賞者」は多答問題の定番ですが、
さすがにもう「日本人ノーベル賞受賞者」は
判定が難しすぎて厳しいですよね。
個人的には村上春樹も受賞に値すると思いますが、
カズオ・イシグロが「日本」の作家ということになると、
また20年以上も待たないといけないのでしょうか……。
(川端~大江は26年、大江~イシグロは23年)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月13日、イタリア政府から「共和国の星勲章・コメンダトーレ章」を授与された、漫画『テルマエ・ロマエ』の作者として知られる漫画家は誰?
【2】10月13日、台湾の病院で第1子となる女の子を出産した、昨年9月に台湾の卓球選手・江宏傑と結婚した日本の卓球選手は誰?