fc2ブログ

2017年10月7日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は地元横浜で久々の休息(※休日ではない……)を
楽しみました。

  171007-01.jpg  171007-02.jpg
  171007-03.jpg  171007-04.jpg

まずはヨコハマポートサイドの「アート縁日」で音楽観賞。
中出裕子(Vo)&上村サラ(Pf)のステージ。

いちばん印象に残ったのは『よこはま詩集』。
2001年に『みんなのうた』で流れたダ・カーポの曲で、
先日初めて聴いてすぐに好きになりました。

大桟橋、レンガ坂、外人墓地、フランス山など、
横浜の地名がたくさん登場する歌詞も、
(レンガ坂は架空の地名だそうですが)
親しみやすいメロディーもとても素敵です。

『赤い靴』をピアノソロで演奏した後で、
「♪赤い靴の女の子が~」と歌い始める粋な構成!

ほかにも、みなとみらいのあちらこちらで
音楽関係のイベントをチラ見しましたが、
このステージを超えるものはなかったです。

  171007-05.jpg  171007-06.jpg

ベイクォーターではダチョウ王国から出張してきた
アルパカさんとふれあい。

  171007-07.jpg  171007-08.jpg  

遅いランチはMARK IS みなとみらいの「ムンバイ」で。
初めてでしたが、とても私好みの味でした。

  171007-09.jpg  171007-10.jpg

ヨコハマトリエンナーレ2017「島と星座とガラパゴス」も
絶賛開催中です!

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】10月7日、キューバのサンタクララで追悼式典が開催された、1950年代のキューバ革命を主導し、9日に死亡から50年を迎えるアルゼンチン生まれの革命家は誰?

【2】10月7日に公開された、島本理生の小説が原作で、有村架純がヒロインの泉、松本潤が教師の葉山を演じた、行定勲監督の映画は何?

【3】10月7日に公開された、北野武監督・主演で裏社会の男たちの抗争を描いたバイオレンス映画「アウトレイジ」シリーズ3作目は何?

【4】10月7日、前篇が公開された、寺山修司の唯一の長編小説が原作で、菅田将暉ヤン・イクチュンがダブル主演した、岸善幸監督の映画は何?

【5】10月7日、「アコーディオンの聖地」と呼ばれるイタリアのカステルフィダルド市で、日本人初の名誉市民に選ばれたアコーディオン奏者は誰?
 

 
【1】チェ・ゲバラ

【2】『ナラタージュ』

【3】『アウトレイジ 最終章』

【4】『あゝ、荒野(こうや)』

【5】coba


↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 島本理生有村架純松本潤行定勲北野武寺山修司菅田将暉ヤン・イクチュン岸善幸

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家(クイズ王)&校正者です。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
15位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
3位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)