2013年9月12日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
明日(金曜日)はいよいよ『高校生クイズ』の放送日です。
昨年までの「知力の甲子園」も見応えがありましたが、
今年は一転して海外を舞台に知力・体力・時の運を競う内容に。
これは、まさに高校生版『ウルトラクイズ』と言える番組ですね。
タイのジャングル!でのクイズに勝ち抜いたチームはフランスへ。
あのモンサンミシェルで、あの伝統的なクイズが行われるとは!
とても楽しみです。

私がここを訪れたのは2010年の秋でした。
近くのホテルに泊まり、凛とした朝の冷気を感じながら
散歩を楽しんだことが印象に残っています。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月12日、カナダ人の女性ブロガー、ミカエラ・ブレスウェートさんが新区長に就任した、福岡市がインターネット上に設けた仮想行政区は何?
【2】9月12日、岐阜県庁を表敬訪問した、岐阜城をモデルにした身長3メートルのゆるキャラの名前は何?
【3】9月12日、東京商工リサーチが発表した銀行別平均年間給与の調査結果で、828万5000円で1位となった第二地方銀行はどこ?
【4】9月12日、約7年半にわたって救助ヘリのパイロットとして勤務した空軍での任務を終え、除隊したことが発表されたイギリスの王子は誰?
【5】9月12日、アメリカのロサンゼルスで行われた裁判に陪審員として出廷していたことが明らかになった俳優は誰?
【6】9月12日、帝京大学医学部の新見正則准教授らのグループが「イグノーベル賞医学賞」を受賞した研究は、「心臓移植したマウスに“何”を聴かせると生存期間が延びた」というもの?
【7】9月12日、ハウス食品などの研究グループが「イグノーベル賞化学賞」を受賞した研究は、どんな野菜に関するもの?
【8】9月12日、気象庁が水蒸気量などのデータを天気予報に利用し始めたことを発表した、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の水循環変動観測衛星は何?
【9】9月12日、アメリカ航空宇宙局(NASA)が人工物体として初めて太陽系を離脱したことを発表した、1977年に打ち上げられた無人宇宙探査機は何?
【10】9月12日、お披露目会見が行われた、テレビ東京の新しいキャラクターのモチーフとなった果物は何?
【11】9月12日、11月公開のハリウッド映画『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々:魔の海』日本語吹替版に、声優として参加することが明らかになったゆるキャラは何?
【12】9月12日、80歳で亡くなった、オーディオ装置で使われる雑音を取り除くシステムや、映画の多チャンネル方式を開発したアメリカの音響技術者は誰?
【13】9月12日、日本サッカー協会の理事会で国際委員に選ばれた、元日本代表のキャプテンは誰?
【14】9月12日、男子ゴルフの欧州チャンレジツアーデビューを果たした、欧州最優秀選手に輝いた経歴を持つウクライナの元サッカー選手は誰?
【15】9月12日、「最も派生テレビシリーズが作られたテレビ番組」としてギネス世界記録に認定された、円谷プロダクションの特撮ヒーローシリーズは何?

★正解★
【1】カワイイ区
【2】お城ロボ
【3】東京スター銀行
【4】ウィリアム王子
【5】トム・ハンクス
【6】オペラ
【7】タマネギ(※催涙成分をつくる酵素の発見)
【8】しずく
【9】ボイジャー1号
【10】バナナ
【11】ふなっしー
【12】レイ・ドルビー
【13】宮本恒靖
【14】アンドリー・シェフチェンコ
【15】「ウルトラマン」シリーズ

↑いい問題があったらクリック!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
明日(金曜日)はいよいよ『高校生クイズ』の放送日です。
昨年までの「知力の甲子園」も見応えがありましたが、
今年は一転して海外を舞台に知力・体力・時の運を競う内容に。
これは、まさに高校生版『ウルトラクイズ』と言える番組ですね。
タイのジャングル!でのクイズに勝ち抜いたチームはフランスへ。
あのモンサンミシェルで、あの伝統的なクイズが行われるとは!
とても楽しみです。

私がここを訪れたのは2010年の秋でした。
近くのホテルに泊まり、凛とした朝の冷気を感じながら
散歩を楽しんだことが印象に残っています。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月12日、カナダ人の女性ブロガー、ミカエラ・ブレスウェートさんが新区長に就任した、福岡市がインターネット上に設けた仮想行政区は何?
【2】9月12日、岐阜県庁を表敬訪問した、岐阜城をモデルにした身長3メートルのゆるキャラの名前は何?
【3】9月12日、東京商工リサーチが発表した銀行別平均年間給与の調査結果で、828万5000円で1位となった第二地方銀行はどこ?
【4】9月12日、約7年半にわたって救助ヘリのパイロットとして勤務した空軍での任務を終え、除隊したことが発表されたイギリスの王子は誰?
【5】9月12日、アメリカのロサンゼルスで行われた裁判に陪審員として出廷していたことが明らかになった俳優は誰?
【6】9月12日、帝京大学医学部の新見正則准教授らのグループが「イグノーベル賞医学賞」を受賞した研究は、「心臓移植したマウスに“何”を聴かせると生存期間が延びた」というもの?
【7】9月12日、ハウス食品などの研究グループが「イグノーベル賞化学賞」を受賞した研究は、どんな野菜に関するもの?
【8】9月12日、気象庁が水蒸気量などのデータを天気予報に利用し始めたことを発表した、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の水循環変動観測衛星は何?
【9】9月12日、アメリカ航空宇宙局(NASA)が人工物体として初めて太陽系を離脱したことを発表した、1977年に打ち上げられた無人宇宙探査機は何?
【10】9月12日、お披露目会見が行われた、テレビ東京の新しいキャラクターのモチーフとなった果物は何?
【11】9月12日、11月公開のハリウッド映画『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々:魔の海』日本語吹替版に、声優として参加することが明らかになったゆるキャラは何?
【12】9月12日、80歳で亡くなった、オーディオ装置で使われる雑音を取り除くシステムや、映画の多チャンネル方式を開発したアメリカの音響技術者は誰?
【13】9月12日、日本サッカー協会の理事会で国際委員に選ばれた、元日本代表のキャプテンは誰?
【14】9月12日、男子ゴルフの欧州チャンレジツアーデビューを果たした、欧州最優秀選手に輝いた経歴を持つウクライナの元サッカー選手は誰?
【15】9月12日、「最も派生テレビシリーズが作られたテレビ番組」としてギネス世界記録に認定された、円谷プロダクションの特撮ヒーローシリーズは何?
★正解★
【1】カワイイ区
【2】お城ロボ
【3】東京スター銀行
【4】ウィリアム王子
【5】トム・ハンクス
【6】オペラ
【7】タマネギ(※催涙成分をつくる酵素の発見)
【8】しずく
【9】ボイジャー1号
【10】バナナ
【11】ふなっしー
【12】レイ・ドルビー
【13】宮本恒靖
【14】アンドリー・シェフチェンコ
【15】「ウルトラマン」シリーズ

↑いい問題があったらクリック!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
tag : 高校生クイズ モンサンミシェル ゆるキャラ 帝京大学 ハウス食品 イグノーベル賞 天気予報 JAXA NASA ギネス