fc2ブログ

2017年9月9日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

旅の続きです。

  170909-01.jpg  170909-02.jpg

●竜神ダム入口 1233 ⇒ 1237 馬次入口
●下高倉 1310 ⇒ 1336 袋田

袋田へ直行する場所はないので、馬次入口で乗り換え。
待ち時間は30分。都会なら接続悪っ!と思うところですが、
場所を考えれば合格点でしょう。
しかし、あまりにも何もない場所なので、
バス停1つ分を歩いてから次のバスに。

  170909-03.jpg  170909-04.jpg

袋田のバス停から滝までは1.3kmほど。
途中の蕎麦屋の熱烈呼び込みをかわしつつ。

  170909-05.jpg  170909-06.jpg
  170909-07.jpg

入口で猫が丸まっている滝見屋で遅い昼食。
蕎麦はまあ普通ですが、鮎が美味い!

  170909-08.jpg  170909-09.jpg

いよいよ日本三名瀑のひとつ、袋田の滝へ。
長いトンネルを抜けると間近に滝が現れるという
シチュエーションがいいですね。

  170909-10.jpg  170909-11.jpg

まず第1観瀑台で間近から眺めます。
帰り道で通る吊橋も一緒に。

  170909-12.jpg  170909-13.jpg

次にエレベーターで登る第2観瀑台から全体像を。
そして最後に吊橋から。

クイズ的には「四度の滝」という別名が有名ですが、
これについては「四段になって落ちるから」という説と
「四季それぞれに趣があるから」(西行談)という説があるようです。

「四段」のバランスはあまり良くないと思いますが、
写真を見ると「四季」は納得です。
紅葉や氷瀑の季節に来ても良かったかなあ。

  170909-14.jpg  170909-15.jpg
  170909-16.jpg  170909-17.jpg

帰り道は鮎(本日2匹目)と蕎麦団子を食べながら。
鮎も団子も美味い!

  170909-19.jpg

最後にもう少し欲張り、
「道の駅奥久慈だいご」に寄り道をして、
久慈川を眺めてから帰りの列車に。

●袋田 1601 ⇒ 1609 大子町役場
●常陸大子 1642 ⇒ 1802 水戸
●水戸 1817 ⇒ 2021 上野

今年の夏は奥入瀬渓流で始まり、袋田の滝で終了!

秋はものすごい勢いで仕事が入ってきており、
旅は当分おあずけになりそうです……。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】9月9日、第74回ヴェネツィア国際映画祭で最優秀賞の「金獅子賞」を受賞した、メキシコのギレルモ・デル・トロ監督の映画は何?

【2】9月9日、第74回ヴェネツィア国際映画祭の「クロージング作品」に選ばれた、北野武監督の最新作は何?

【3】9月9日に公開された、福山雅治が弁護士、役所広司が容疑者、広瀬すずが被害者の娘を演じた、是枝裕和監督の映画は何?

【4】9月9日に公開された、第二次世界大戦における史上最大の救出作戦をテーマにしたクリストファー・ノーラン監督の映画は何?

【5】9月9日、オーストリアで開かれたブラームス国際コンクールのバイオリン部門で優勝した、北九州市出身の27歳のバイオリニストは誰?

【6】9月9日、テニスの全米オープン女子シングルス決勝でアメリカのマディソン・キーズを破り、四大大会初優勝を果たしたアメリカの選手は誰?

【7】9月9日、福井市で行われた日本学生陸上競技対校選手権大会で桐生祥秀が記録した、日本選手初の9秒台となるタイムは何?

【8】9月9日、ボクシングのWBOスーパーフライ級タイトルマッチで6度目の防衛を果たし、アメリカデビューを勝利で飾った日本のボクサーは誰?
 

 
【1】『ザ・シェイプ・オブ・ウォーター』

【2】『アウトレイジ 最終章』

【3】『三度目の殺人』

【4】『ダンケルク』

【5】中村太地(だいち)

【6】スローン・スティーブンス

【7】9秒98

【8】井上尚弥


↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : ギレルモ・デル・トロ北野武福山雅治役所広司広瀬すず是枝裕和クリストファー・ノーランブラームス国際コンクールマディソン・キーズ桐生祥秀

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
37位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
16位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS
田中健一の未来に残したい至高のクイズ II (QUIZ JAPAN全書)
―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)