2017年9月6日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
一昨日、安く入手した「青春18きっぷ」のバラ券を使って、
茨城県の奥久慈方面まで行ってきました。

●上野 0703 ⇒ 0900 水戸
●水戸 0922 ⇒ 0939 上菅谷
●上菅谷 0944 ⇒ 0959 常陸太田
●常陸太田駅 1002 ⇒ 1046 竜神大吊橋 (バス)
水戸駅で黄門さま御一行に御挨拶した後、
水郡線のカラフルな列車を乗り継いで常陸太田へ。
竜神大吊橋は、かつては県道上でバスを降りて、
そこから急な登り坂を徒歩20分だったはずですが、
今は正面までバスで行けることを知り、今回のプランが決まりました。
と言っても、平日は1日3本ですけどね……。
竜神大吊橋は、観光用に建設された橋で、総工費は約33億円!
全長は375m、高さは100m。
1994年の完成当時は日本一長い歩行者専用吊橋でしたが、
2006年に大分県の九重"夢"大吊橋(390m)に抜かれ本州一に。
2015年には静岡県の三島スカイウォーク(400m)にも抜かれましたが、
ホームページ上はまだ「本州一」となっています。

ただ、ここには依然として日本一のものが存在します。
それは高さ100mから飛ぶバンジージャンプです。
今回、4時間弱かけてここまでやって来たのは、
もちろんこれに挑戦するため!…………ではありません。
16000円も払って寿命を縮めたくないので。(笑)
シーズンオフの平日で観光客が少ない中、
バンジージャンプだけは賑わっており、
かなりの待ち時間が発生しているようでした。
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月6日、東京湾の晴海ふ頭に寄港した、アステカ帝国最後の皇帝の名前がつけられたメキシコ海軍の練習用帆船は何?
【2】9月6日、11年ぶりとなる巨大な規模のものが観測された、太陽の表面で起きる大規模な爆発現象は何?
【3】9月6日、日本テレビが開催することを発表した、「この世で一番オモシロイ女性」を決める「女芸人No.1決定戦」のタイトルは何?
一昨日、安く入手した「青春18きっぷ」のバラ券を使って、
茨城県の奥久慈方面まで行ってきました。




●上野 0703 ⇒ 0900 水戸
●水戸 0922 ⇒ 0939 上菅谷
●上菅谷 0944 ⇒ 0959 常陸太田
●常陸太田駅 1002 ⇒ 1046 竜神大吊橋 (バス)
水戸駅で黄門さま御一行に御挨拶した後、
水郡線のカラフルな列車を乗り継いで常陸太田へ。
竜神大吊橋は、かつては県道上でバスを降りて、
そこから急な登り坂を徒歩20分だったはずですが、
今は正面までバスで行けることを知り、今回のプランが決まりました。
と言っても、平日は1日3本ですけどね……。


竜神大吊橋は、観光用に建設された橋で、総工費は約33億円!
全長は375m、高さは100m。
1994年の完成当時は日本一長い歩行者専用吊橋でしたが、
2006年に大分県の九重"夢"大吊橋(390m)に抜かれ本州一に。
2015年には静岡県の三島スカイウォーク(400m)にも抜かれましたが、
ホームページ上はまだ「本州一」となっています。


ただ、ここには依然として日本一のものが存在します。
それは高さ100mから飛ぶバンジージャンプです。
今回、4時間弱かけてここまでやって来たのは、
もちろんこれに挑戦するため!…………ではありません。
16000円も払って寿命を縮めたくないので。(笑)
シーズンオフの平日で観光客が少ない中、
バンジージャンプだけは賑わっており、
かなりの待ち時間が発生しているようでした。
つづく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月6日、東京湾の晴海ふ頭に寄港した、アステカ帝国最後の皇帝の名前がつけられたメキシコ海軍の練習用帆船は何?
【2】9月6日、11年ぶりとなる巨大な規模のものが観測された、太陽の表面で起きる大規模な爆発現象は何?
【3】9月6日、日本テレビが開催することを発表した、「この世で一番オモシロイ女性」を決める「女芸人No.1決定戦」のタイトルは何?