2017年8月28日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日はすぐに問題です。
★問題★
【1】8月28日、老衰のため82歳で亡くなった、1994年に新生党党首として首相に就任し、戦後2番目に短い在任64日で辞職した長野県出身の政治家は誰?
【2】8月28日に発表された大相撲秋場所の番付で、昭和以降に生まれた力士としては最高齢となる35歳5ヶ月で関脇に返り咲いた尾車部屋の力士は誰?
【3】8月28日、来月のジャパン女子オープンを最後に現役を引退することを表明した、日本人として最高の世界ランキング4位に入った経験を持つ46歳の女子テニス選手は誰?
【4】8月28日、柔道の世界選手権・男子60キロ級で、3大会ぶり2回目の優勝を果たした日本の選手は誰?
【5】8月28日、柔道の世界選手権・女子48キロ級で、初出場で初優勝を果たした日本の選手は誰?
【6】8月28日、現役を引退することが明らかになった、15歳で出場したソチ五輪のフィギュアスケート団体で金メダルを獲得したロシアの選手は誰?

【1】羽田孜
【2】嘉風 雅継(よしかぜ・まさつぐ)
【3】伊達公子
【4】高藤直寿(たかとう・なおひさ)
【5】渡名喜風南(となき・ふうな)
【6】ユリア・リプニツカヤ

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
今日はすぐに問題です。
★問題★
【1】8月28日、老衰のため82歳で亡くなった、1994年に新生党党首として首相に就任し、戦後2番目に短い在任64日で辞職した長野県出身の政治家は誰?
【2】8月28日に発表された大相撲秋場所の番付で、昭和以降に生まれた力士としては最高齢となる35歳5ヶ月で関脇に返り咲いた尾車部屋の力士は誰?
【3】8月28日、来月のジャパン女子オープンを最後に現役を引退することを表明した、日本人として最高の世界ランキング4位に入った経験を持つ46歳の女子テニス選手は誰?
【4】8月28日、柔道の世界選手権・男子60キロ級で、3大会ぶり2回目の優勝を果たした日本の選手は誰?
【5】8月28日、柔道の世界選手権・女子48キロ級で、初出場で初優勝を果たした日本の選手は誰?
【6】8月28日、現役を引退することが明らかになった、15歳で出場したソチ五輪のフィギュアスケート団体で金メダルを獲得したロシアの選手は誰?
【1】羽田孜
【2】嘉風 雅継(よしかぜ・まさつぐ)
【3】伊達公子
【4】高藤直寿(たかとう・なおひさ)
【5】渡名喜風南(となき・ふうな)
【6】ユリア・リプニツカヤ

↑クリックお願いします!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』