fc2ブログ

2017年7月21日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

かなり間が空きましたが、青森の旅の続きです。

奥入瀬渓流と十和田湖巡りを終えて、
荷物だけ先に預けていた奥入瀬渓流ホテルにチェックイン。

  170717-01.jpg  170717-02.jpg

個人的な「泊まりたい宿」ランキングで長年上位だったこのホテル。
きっかけは、2つの彫刻『森の神話』と『河神』の写真でした。
どちらも岡本太郎による作品で、
リゾートホテルの“顔”にふさわしい存在感!
ラウンジだけでここまで高揚感が得られるホテルは
なかなかありません。

  170717-03.jpg

さらに、庭にある『河童』も岡本太郎作。

  170717-05.jpg  170717-06.jpg
  170717-08.jpg  170717-09.jpg

渓流露天風呂で汗を流した後は、「森の学校」で復習。
スライドを見ながら約30分の講義が聞けます。
ここでは渓流を「森を楽しむブナコース」「流れを楽しむ王道コース」
「滝を楽しむ渓谷コース」の3つに分けて紹介。
今回は流れと滝を楽しむコースを全区間制覇したことになります。

そして、渓流でよく見かけて気になっていた花が、
「オニシモツケ」という名前であることが判明するなど、
とても有意義な復習ができた「学校」でした。

  170717-10.jpg  170717-11.jpg
  170717-14.jpg  170717-15.jpg

夕食は「りんごキッチン」でバイキング。
シェフが焼いてくれる「ホタテの漁師焼き」とか、
リンゴが添えられたメニューとか。
そしてデザートは、アップルパイを割って
ソフトクリームを乗せて食べるやつ。

昨日のようなショーはありませんが、
料理の満足度はこちらに軍配が上がりました。

  170717-13.jpg

夕食後は送迎バスで露天風呂「八重九重の湯」へ。
廃業した宿の露天風呂だけ買い取ったそうで、
湯あみ着を着用しての混浴形式。
人が多すぎて落ち着かなかったものの、
とてもいいお湯でした。

つづ~く。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】7月21日、秋篠宮家の次女・佳子さまが9月から来年6月まで短期留学することが決まったイギリスの大学はどこ?

【2】7月21日、東急電鉄と伊豆急行が横浜駅と伊豆急下田駅の間で運行を始めた、水戸岡鋭治のデザインによる観光列車は何?

【3】7月21日、肺炎のため79歳で亡くなった、『よこはま・たそがれ』『瀬戸の花嫁』など多くのヒット曲を生み出し、畑中葉子と歌った『カナダからの手紙』でも知られる作曲家・歌手は誰?

【4】7月21日、大相撲名古屋場所で横綱・白鵬が新大関・高安を破って達成した、元大関・魁皇を抜いて単独1位となる通算勝利数はいくつ?
 


【1】リーズ大学

【2】THE ROYAL EXPRESS

【3】平尾昌晃

【4】1048勝
 

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 奥入瀬渓流ホテル佳子さま水戸岡鋭治畑中葉子白鵬高安魁皇

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家(クイズ王)&校正者です。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
48位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
22位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)