2013年9月11日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
たいへん遅くなりましたが、公式HPで8月分の時事問題を公開しました。
●8月1日、初の写真集が発売された、ハイテンションな45歳という設定の兵庫県尼崎市の非公認ゆるキャラは何?
●8月12日、マイナビが発表した「あなたの就職活動を漢字一文字で表すと?」という調査結果で、1位となった漢字は何?
●8月14日、鳴き声によって正体がばれた、中国河南省の動物園で「アフリカライオン」として展示されていた犬の品種は何?
●8月24日、通信販売の受付が始まった、食べるとある鳥の味がすることで話題の、神戸市の「とりみカフェ」が販売しているアイスは何?
●8月25日、日本一のご当地うどんを決める「U-1グランプリ」の評価部門で1位となった群馬県のうどんは何?
……などのゆるい問題から、国際情勢などの硬派な問題まで、全236問です。
7月以前の問題も、時間がある時に更新しますので、気長にお待ちください。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月11日、政府のアイヌ政策推進会議が2020年度にアイヌ文化振興の拠点となる施設を開設することを決めた、アイヌ民族博物館がある北海道の町はどこ?
【2】9月11日、今月1日現在の人口がいわき市を上回り、県内の市で最多となったことを発表した福島県の都市はどこ?
【3】9月11日、民主党の林久美子参議院議員と結婚していたことが明らかになった、官房副長官を務める自民党の参議院議員は誰?
【4】9月11日、日本版が創刊10周年を迎えた、自立を目指すホームレスの人たちが販売する雑誌は何?
【5】9月11日、101歳で亡くなった、中勘助の小説『銀の匙』を3年かけて読むというユニークな授業を行い、「伝説の国語教師」と呼ばれた灘中学・高校の元教師は誰?
【6】9月11日、韓国と北朝鮮が16日から試運転を経て再開することで合意した、南北経済協力事業のひとつとして設置されている北朝鮮の工業地帯は何?
【7】9月11日、東京ヤクルトスワローズのウラディミール・バレンティンがプロ野球タイ記録となる55号本塁打を打ちましたが、この記録を持つ選手は王貞治、タフィ・ローズと誰?
【8】9月11日、メジャーリーグのレイズ戦に登板し、日本人選手として最多の26試合連続無失点・球団新記録の34打者連続アウトを達成したボストン・レッドソックスの投手は誰?
【9】9月11日、日本相撲協会に引退届を提出した、左膝の負傷で大関から十両まで番付を落としていたエストニア出身の力士は誰?
【10】9月11日、実業団初の障害者を対象とする陸上競技チームとなる「車いす陸上競技部」を、来年4月1日付で新設することを発表した企業はどこ?
【11】9月11日、邦画としては2008年の『崖の上のポニョ』以来5年ぶりに興行収入100億円を突破した映画は何?

★正解★
【1】白老(しらおい)町
【2】郡山市
【3】世耕弘成(せこう・ひろしげ)
【4】『ビッグイシュー』
【5】橋本武
【6】開城(ケソン)工業団地
【7】アレックス・カブレラ
【8】上原浩治
【9】把瑠都 凱斗(ばると・かいと)
【10】日立ソリューションズ
【11】『風立ちぬ』

↑いい問題があったらクリック!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』
たいへん遅くなりましたが、公式HPで8月分の時事問題を公開しました。
●8月1日、初の写真集が発売された、ハイテンションな45歳という設定の兵庫県尼崎市の非公認ゆるキャラは何?
●8月12日、マイナビが発表した「あなたの就職活動を漢字一文字で表すと?」という調査結果で、1位となった漢字は何?
●8月14日、鳴き声によって正体がばれた、中国河南省の動物園で「アフリカライオン」として展示されていた犬の品種は何?
●8月24日、通信販売の受付が始まった、食べるとある鳥の味がすることで話題の、神戸市の「とりみカフェ」が販売しているアイスは何?
●8月25日、日本一のご当地うどんを決める「U-1グランプリ」の評価部門で1位となった群馬県のうどんは何?
……などのゆるい問題から、国際情勢などの硬派な問題まで、全236問です。
7月以前の問題も、時間がある時に更新しますので、気長にお待ちください。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月11日、政府のアイヌ政策推進会議が2020年度にアイヌ文化振興の拠点となる施設を開設することを決めた、アイヌ民族博物館がある北海道の町はどこ?
【2】9月11日、今月1日現在の人口がいわき市を上回り、県内の市で最多となったことを発表した福島県の都市はどこ?
【3】9月11日、民主党の林久美子参議院議員と結婚していたことが明らかになった、官房副長官を務める自民党の参議院議員は誰?
【4】9月11日、日本版が創刊10周年を迎えた、自立を目指すホームレスの人たちが販売する雑誌は何?
【5】9月11日、101歳で亡くなった、中勘助の小説『銀の匙』を3年かけて読むというユニークな授業を行い、「伝説の国語教師」と呼ばれた灘中学・高校の元教師は誰?
【6】9月11日、韓国と北朝鮮が16日から試運転を経て再開することで合意した、南北経済協力事業のひとつとして設置されている北朝鮮の工業地帯は何?
【7】9月11日、東京ヤクルトスワローズのウラディミール・バレンティンがプロ野球タイ記録となる55号本塁打を打ちましたが、この記録を持つ選手は王貞治、タフィ・ローズと誰?
【8】9月11日、メジャーリーグのレイズ戦に登板し、日本人選手として最多の26試合連続無失点・球団新記録の34打者連続アウトを達成したボストン・レッドソックスの投手は誰?
【9】9月11日、日本相撲協会に引退届を提出した、左膝の負傷で大関から十両まで番付を落としていたエストニア出身の力士は誰?
【10】9月11日、実業団初の障害者を対象とする陸上競技チームとなる「車いす陸上競技部」を、来年4月1日付で新設することを発表した企業はどこ?
【11】9月11日、邦画としては2008年の『崖の上のポニョ』以来5年ぶりに興行収入100億円を突破した映画は何?
★正解★
【1】白老(しらおい)町
【2】郡山市
【3】世耕弘成(せこう・ひろしげ)
【4】『ビッグイシュー』
【5】橋本武
【6】開城(ケソン)工業団地
【7】アレックス・カブレラ
【8】上原浩治
【9】把瑠都 凱斗(ばると・かいと)
【10】日立ソリューションズ
【11】『風立ちぬ』

↑いい問題があったらクリック!
田中健一公式HP『クイズマガジン21』