2017年6月16日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
昨日の続きです。
クイズの前後にチラチラと登場するスーツケースは、
今でも我が家にあります。

『ウルトラクイズ』のステッカーが貼られているだけでなく、
こんな素敵な似顔絵まで描いてもらったら(スタッフに)、
捨てられないですよね。
ミニラというニックネームは、
初めて呼ばれた時は、かなり抵抗がありましたが、
今では気に入っていますよ。
何といっても、世界的に有名な怪獣の息子ですからね。

最近出場した某番組では、
シン・ゴジラ的な「シン・クイズ王」と紹介されたので、
無事に大人になれたということでしょうか?(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月16日、87歳で亡くなった、1982年から1998年まで戦後最長の16年間にわたってドイツの首相を務め、東西ドイツ統一や欧州統合を推進した政治家は誰?
【2】6月16日、貝塚としては初めて国の特別史跡に指定されることになった、千葉市にある縄文時代の集落を伴う国内最大級の貝塚は何?
【3】6月16日、日本地質学会が「地質学の社会への普及」を理由として制作チームを表彰することが発表された、タレントのタモリが出演するNHKの番組は何?
【4】6月16日、すい臓がんのため81歳で亡くなった、映画『ロッキー』『ベスト・キッド』などを手掛けたアメリカの映画監督は誰?
昨日の続きです。
クイズの前後にチラチラと登場するスーツケースは、
今でも我が家にあります。



『ウルトラクイズ』のステッカーが貼られているだけでなく、
こんな素敵な似顔絵まで描いてもらったら(スタッフに)、
捨てられないですよね。
ミニラというニックネームは、
初めて呼ばれた時は、かなり抵抗がありましたが、
今では気に入っていますよ。
何といっても、世界的に有名な怪獣の息子ですからね。

最近出場した某番組では、
シン・ゴジラ的な「シン・クイズ王」と紹介されたので、
無事に大人になれたということでしょうか?(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】6月16日、87歳で亡くなった、1982年から1998年まで戦後最長の16年間にわたってドイツの首相を務め、東西ドイツ統一や欧州統合を推進した政治家は誰?
【2】6月16日、貝塚としては初めて国の特別史跡に指定されることになった、千葉市にある縄文時代の集落を伴う国内最大級の貝塚は何?
【3】6月16日、日本地質学会が「地質学の社会への普及」を理由として制作チームを表彰することが発表された、タレントのタモリが出演するNHKの番組は何?
【4】6月16日、すい臓がんのため81歳で亡くなった、映画『ロッキー』『ベスト・キッド』などを手掛けたアメリカの映画監督は誰?