2017年5月6日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
「勝抜杯」の筆記にあった、
成田市の川豊、小田原市の友栄、大阪市の魚伊といえば……
という問題の1つめには入ったことがあります。
かなり待たされましたが、美味しかったですよ。

だから、すぐに正解はわかりましたが、
20年近く大阪に住んでいたのに「大阪市の魚伊」は知らず。
よく行った千日前の「いづもや」は、
もう閉店してしまったみたいですね。
筆記は6問目くらいまで好調だったのですが、
序盤の後半以降はひたすらグッダグダでしたね。
あの腕時計から変な電波でも出ていたのでしょうか。
上位勢の多くが取りこぼしていた
シュリーマン、うしかい座などは正解したと思いますが、
もっと大胆なミスをいくつかやらかしてますからね。
ここには書きませんが……。
以上、筆記振り返りでした。(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】5月6日に公開された、殺人事件の刑事・容疑者・被害者として再会した3人の幼なじみを岡田准一、小栗旬、柄本佑が演じた、降旗康男監督の映画は何?
【2】5月6日、イタリアのモンツァ・サーキットで行われたナイキの企画のフルマラソンで、非公認ながら2時間0分25秒という世界最速タイムでゴールしたケニアの選手は誰?
【3】5月6日発売の雑誌『まんがタイム』6月号で最終回を迎えた、1981年から連載されていた植田まさしの4コマ漫画は何?
「勝抜杯」の筆記にあった、
成田市の川豊、小田原市の友栄、大阪市の魚伊といえば……
という問題の1つめには入ったことがあります。
かなり待たされましたが、美味しかったですよ。


だから、すぐに正解はわかりましたが、
20年近く大阪に住んでいたのに「大阪市の魚伊」は知らず。
よく行った千日前の「いづもや」は、
もう閉店してしまったみたいですね。
筆記は6問目くらいまで好調だったのですが、
序盤の後半以降はひたすらグッダグダでしたね。
あの腕時計から変な電波でも出ていたのでしょうか。
上位勢の多くが取りこぼしていた
シュリーマン、うしかい座などは正解したと思いますが、
もっと大胆なミスをいくつかやらかしてますからね。
ここには書きませんが……。
以上、筆記振り返りでした。(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】5月6日に公開された、殺人事件の刑事・容疑者・被害者として再会した3人の幼なじみを岡田准一、小栗旬、柄本佑が演じた、降旗康男監督の映画は何?
【2】5月6日、イタリアのモンツァ・サーキットで行われたナイキの企画のフルマラソンで、非公認ながら2時間0分25秒という世界最速タイムでゴールしたケニアの選手は誰?
【3】5月6日発売の雑誌『まんがタイム』6月号で最終回を迎えた、1981年から連載されていた植田まさしの4コマ漫画は何?