fc2ブログ

2017年4月25日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

旅の続きです。

大分県の市を人口の多い順に並べると、
1位:大分市、2位:別府市は容易に想像できますが、
3位は難しいですよね。さて、どこでしょう?

  170425-01.jpg

正解は、中津市です。
実は耶馬渓もすでに中津市でしたが、
そこからバスで中津駅に向かいました。
駅前には中津藩出身の福澤諭吉さんの像が。
諭吉さん(紙のやつ)ともっと親しくなれますようにと
お願いしておきました。

  170425-03.jpg  170425-04.jpg

観光案内所で無料のレンタサイクルを借りて市内めぐり。
城下町の趣が色濃く残る町並みを抜け、合元寺(ごうがんじ)へ。
16世紀にここで戦いがあった時、白い壁に血痕がつき、
何度塗り替えても浮き出ることから、赤く塗ったと言われています。

  170425-05.jpg  170425-07.jpg
  170425-09.jpg  170425-08.jpg

続いて、福澤諭吉旧居・福澤記念館へ。
足早にではありますが、諭吉さんの生涯を学んで、
やはり一万円札に相応しい人であることを再確認。

福澤諭吉の「諭」は、彼が生まれた日に儒学者の父が入手した
『上諭条例』という書物に由来するそうです。
今ではちょっと考えられない命名法ですよね。

そんな諭吉には4人の息子がいたのですが、
偉人などにあやかって名前負けすることがないように、
一太郎、捨次郎、三八、大四郎という平凡な名前をつけました。
5人の娘は里、房、俊、滝、光という美しい名前ですけどね。

  170425-10.jpg  170425-11.jpg  170425-12.jpg  

そして、最後に訪れた中津城の桜が、本当に綺麗でした。
今回は至る所で満開の桜を目にする「花見の旅」でもありましたが、
ここの桜がいちばん印象に残っています。

  170425-14.jpg  170425-15.jpg

中津の滞在時間1時間40分はかなりタイトで、
後ろ髪を引かれる思いで駅に戻りました。
ユニークなベンチのある中津駅から、特急ソニックに乗車。
今回の行程で唯一の鉄道の旅です。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】4月25日、アメリカのロサンゼルスがこの日を記念日と定めて式典を開催した、地元を舞台にしたミュージカル映画は何?

【2】4月25日、サッカーの欧州1部リーグに所属する日本人選手として初のシーズン20得点を記録した、1月にスイスのヤング・ボーイズからベルギーのヘントに移籍した日本代表の選手は誰?

【3】4月25日、肺炎のため76歳で亡くなった、ダンプ松本率いる「極悪同盟」をひいきする不公平なジャッジで「極悪レフェリー」と呼ばれた全日本女子プロレスのレフェリーは誰?
 


【1】『ラ・ラ・ランド』

【2】久保裕也

【3】阿部四郎
 

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 福澤諭吉ロサンゼルスダンプ松本

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
19位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
7位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)