2017年3月25日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
旅の続きです。

大谷資料館の地下には、
今までに見たことがない巨大な空間が広がっていました。
ここは大正8年から昭和61年まで大谷石が採掘された跡地です。
深さは30m、広さは2万平方mで、野球場が1つ入ってしまいます。

跡地といっても殺伐とした雰囲気ではなく、
あちこちが華やかにライトアップされています。
右の写真は立ち入り禁止の教会。
ここで結婚式が行われることもあるようです。
左の写真のように「○○が撮影された所です」という説明が至る所に。
最近PVなどを観る機会が少なくなったので、
「あのシーンか!」とならなかったのは残念ですが……。
右の写真は華道家・假屋崎省吾のアートです。
名前が書かれていますが、気付かずスルーしてしまう人も多いかも。
鍾乳洞のように1年を通じて気温が一定ではなく、この日は4℃でした。
夏でも最高で12℃程度にしかならないようです。
寒がりの人は入口でブランケットを借りるとよいでしょう。
何度も写真で見て知っていたスポットではありますが、
実際に訪れてみると、想像をはるかに超えるスケールでした。
宇都宮駅からバスで30分、気軽に行ける場所に、
こんな中東の遺跡のような?場所が存在することは、
案外知られていないようです。
つづーく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】3月25日、東京都葛飾区の柴又に銅像が完成した、映画「男はつらいよ」シリーズで倍賞千恵子が演じた、主人公・寅さんの妹の名前は何?
【2】3月25日に公開された、亀梨和也と土屋太鳳が秘密の結婚生活を送る警察官と女子高生を演じた、三次マキの漫画を原作とする廣木隆一監督の映画は何?
【3】3月25日、テレビ東京で放送された番組『ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z』で、俳優の田中要次と共に路線バスの旅をする作家は誰?
【4】3月25日、日本大学芸術学部写真学科を卒業した、アイドルグループ「ももいろクローバーZ」のメンバーは誰?
【5】3月25日、アラブ首長国連邦のメイダン競馬場で行われた「ドバイターフ」で優勝した、元プロ野球選手の佐々木主浩が所有する日本馬は何?
旅の続きです。


大谷資料館の地下には、
今までに見たことがない巨大な空間が広がっていました。
ここは大正8年から昭和61年まで大谷石が採掘された跡地です。
深さは30m、広さは2万平方mで、野球場が1つ入ってしまいます。


跡地といっても殺伐とした雰囲気ではなく、
あちこちが華やかにライトアップされています。
右の写真は立ち入り禁止の教会。
ここで結婚式が行われることもあるようです。


左の写真のように「○○が撮影された所です」という説明が至る所に。
最近PVなどを観る機会が少なくなったので、
「あのシーンか!」とならなかったのは残念ですが……。
右の写真は華道家・假屋崎省吾のアートです。
名前が書かれていますが、気付かずスルーしてしまう人も多いかも。


鍾乳洞のように1年を通じて気温が一定ではなく、この日は4℃でした。
夏でも最高で12℃程度にしかならないようです。
寒がりの人は入口でブランケットを借りるとよいでしょう。
何度も写真で見て知っていたスポットではありますが、
実際に訪れてみると、想像をはるかに超えるスケールでした。
宇都宮駅からバスで30分、気軽に行ける場所に、
こんな中東の遺跡のような?場所が存在することは、
案外知られていないようです。
つづーく。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】3月25日、東京都葛飾区の柴又に銅像が完成した、映画「男はつらいよ」シリーズで倍賞千恵子が演じた、主人公・寅さんの妹の名前は何?
【2】3月25日に公開された、亀梨和也と土屋太鳳が秘密の結婚生活を送る警察官と女子高生を演じた、三次マキの漫画を原作とする廣木隆一監督の映画は何?
【3】3月25日、テレビ東京で放送された番組『ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z』で、俳優の田中要次と共に路線バスの旅をする作家は誰?
【4】3月25日、日本大学芸術学部写真学科を卒業した、アイドルグループ「ももいろクローバーZ」のメンバーは誰?
【5】3月25日、アラブ首長国連邦のメイダン競馬場で行われた「ドバイターフ」で優勝した、元プロ野球選手の佐々木主浩が所有する日本馬は何?