2017年2月9日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
ラスコー展のついでに、
上野の西郷さんに久々に御挨拶してきました。

【Q】上野の西郷さんが向いている方角は?
という問題は、かなり難問だと思いますが、
古いクイズファンになるほど正解率が高くなるかもしれません。
なぜなら、かつて『第8回アメリ横断ウルトラクイズ』で、
【Q】「ニューヨークの自由の女神と上野の西郷さんの銅像は
同じ方角を見ている」
という○×問題が出題されたからです。
この問題、正解は「○」でした。
当時の政治は世界にも目を向けなければならないということで、
西郷さんは東京湾の方角、つまり「南南東」を向いています。
これが奇しくも自由の女神と同じだったわけですね。
ちなみに、先日も触れましたが、来年の恵方は「南南東」です。
いちいち恵方を考えるのが面倒!という人は、
西郷さんと並んで丸かぶりしてみてはいかがでしょうか?
もっと面倒くさいか……。(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】 2月9日、「新書大賞2017」の大賞に選ばれた、「残酷すぎる真実」というサブタイトルを持つ橘玲(たちばな・あきら)の著書は何?
【2】2月9日、心不全のため88歳で亡くなった、こびとたちと人間世界の交流を描いたファンタジー作品「コロボックル」シリーズで知られる作家は誰?
【3】2月9日、今月末で引退することが発表された、武豊の弟でJRAのGIレースで6勝を挙げている騎手は誰?
ラスコー展のついでに、
上野の西郷さんに久々に御挨拶してきました。

【Q】上野の西郷さんが向いている方角は?
という問題は、かなり難問だと思いますが、
古いクイズファンになるほど正解率が高くなるかもしれません。
なぜなら、かつて『第8回アメリ横断ウルトラクイズ』で、
【Q】「ニューヨークの自由の女神と上野の西郷さんの銅像は
同じ方角を見ている」
という○×問題が出題されたからです。
この問題、正解は「○」でした。
当時の政治は世界にも目を向けなければならないということで、
西郷さんは東京湾の方角、つまり「南南東」を向いています。
これが奇しくも自由の女神と同じだったわけですね。
ちなみに、先日も触れましたが、来年の恵方は「南南東」です。
いちいち恵方を考えるのが面倒!という人は、
西郷さんと並んで丸かぶりしてみてはいかがでしょうか?
もっと面倒くさいか……。(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】 2月9日、「新書大賞2017」の大賞に選ばれた、「残酷すぎる真実」というサブタイトルを持つ橘玲(たちばな・あきら)の著書は何?
【2】2月9日、心不全のため88歳で亡くなった、こびとたちと人間世界の交流を描いたファンタジー作品「コロボックル」シリーズで知られる作家は誰?
【3】2月9日、今月末で引退することが発表された、武豊の弟でJRAのGIレースで6勝を挙げている騎手は誰?