fc2ブログ

2017年2月8日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

2日続けて更新が滞ってしまいましたが、
その分は週末になんとか……。

さて、昨日は国立科学博物館で開催中の
世界遺産 ラスコー展 ~クロマニョン人が残した洞窟壁画~」へ。
およそ2万年前に描かれたという
クロマニョン人によるアートを楽しんできました。

  170208-01.jpg  170208-02.jpg

ラスコー洞窟の構造、クロマニョン人の遺物などを学んだ後、
いよいよラスコー洞窟へ!
もちろんレプリカですが、その忠実な再現ぶりに目が釘付けに。

  170208-03.jpg  170208-04.jpg

左はいちばん有名な「黒い牝ウシ」。なんと2mもあります。
右は「泳ぐシカ」。本当のところはわかりませんが、
確かに泳いでいるように見えます。
地面から2mの高さにあり、どうやって描いたのかも興味深いところです。

  170208-05.jpg  170208-06.jpg

左は「背中合わせのバイソン」。
一部が赤いのは、冬から春の毛色の変化を表しているとか。
右のようにライティングされた壁画も神秘的でした。

  170208-07.jpg  170208-08.jpg

いちばん見所満載と言えるのが、この「井戸の場面」。
傷ついて腸がはみ出したバイソンと、バイソンに突き倒されたトリ頭の男。
トリ頭の男の下には、トリの形をした投槍器。
左側のサイのしっぽの下には黒い点が6つ。
ラスコーで唯一のヒトが登場する壁画で、
唯一のストーリー性がある壁画でもあるそうです。

  170208-10.jpg  170208-09.jpg  

さらに、クロマニョン人の暮らしなども詳説されていました。
2万年前と聞くと気が遠くなりそうですが、
すでに骨製の縫い針で服を作り、火を使って料理をしていた、
我々と同じホモ・サピエンスです。

  170208-11.jpg  170208-12.jpg

左の写真、右のトリ人間が博覧会の公式キャラクター、
左のトーソーキ(投槍器)が準公式キャラクターです。

出口で『逃げ恥』のステッカーとチラシを。
『逃げ恥』では風見(イケメン)と百合ちゃんが
それぞれ別の相手とデートに来てばったり出会うという
印象的でロマンチックなシーンの舞台になっていましたね。
あれを見て行きたい!と思った人も多いのでは。
私は……違いますよ! 学術的な興味からですよ!(笑)

上野の国立科学博物館は2/19まで。
その後、東北歴史博物館、九州国立博物館でも開催されます。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】2月8日、18歳で亡くなった、女性アイドルグループ「私立恵比寿中学」のメンバーは誰?
 


【1】松野莉奈
 

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : ラスコー洞窟私立恵比寿中学

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
34位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
16位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS
田中健一の未来に残したい至高のクイズ II (QUIZ JAPAN全書)
―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)