2017年1月30日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
「8020運動」はわりと有名だと思いますが、
「3010運動」というものもあるんですね。
宴会やパーティーに縁がないせいか、
恥ずかしながら今日初めて知りました。
「8020運動」のように全国レベルではなく、
地方自治体が独自に行っているもので、
発祥の地は長野県松本市だそうです。
検索でも松本市のページがトップに来ました。
「食べ物を大切にしよう」という運動としては、
昨年ある国で「売れ残り食品の廃棄を禁止する法律」が制定されました。
どこの国か、ご存知ですか?
そんな社会派問題も掲載されている問題集、好評販売中です。強引。(笑)
ちなみに、我が家の隣にある某大手スーパーは、
食品売り場は22時まで営業していますが、
21時を過ぎると、弁当や総菜はほぼすっからかんになります。
最終的に半額になるからというのもありますが、
無駄のない商売に、いつも感心させられます。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】1月30日、東京23区と三鷹市、武蔵野市を営業地域とするほとんどのタクシー会社が引き下げた、約1キロまでの初乗り運賃はいくら?
「8020運動」はわりと有名だと思いますが、
「3010運動」というものもあるんですね。
宴会やパーティーに縁がないせいか、
恥ずかしながら今日初めて知りました。
「8020運動」のように全国レベルではなく、
地方自治体が独自に行っているもので、
発祥の地は長野県松本市だそうです。
検索でも松本市のページがトップに来ました。
「食べ物を大切にしよう」という運動としては、
昨年ある国で「売れ残り食品の廃棄を禁止する法律」が制定されました。
どこの国か、ご存知ですか?
そんな社会派問題も掲載されている問題集、好評販売中です。強引。(笑)
ちなみに、我が家の隣にある某大手スーパーは、
食品売り場は22時まで営業していますが、
21時を過ぎると、弁当や総菜はほぼすっからかんになります。
最終的に半額になるからというのもありますが、
無駄のない商売に、いつも感心させられます。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】1月30日、東京23区と三鷹市、武蔵野市を営業地域とするほとんどのタクシー会社が引き下げた、約1キロまでの初乗り運賃はいくら?
tag : タクシー