fc2ブログ

2017年1月2日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

今日は朝からお墓参りへ。
その後、お墓の最寄駅と同じ沿線(南海高野線)にある、
真田信繁(幸村)ゆかりの地、九度山へ行ってきました。

  170102-01.jpg  170102-02.jpg

関ヶ原の戦いの後、家康から切腹を命じられた昌幸・信繁親子は、
東軍についた兄・信幸の嘆願で救われ、高野山へ流されることに。
その後ほどなくして、麓の九度山に移されました。

今日の九度山は、日射しが強く汗ばむような陽気で、
おそらく極寒の高野山とは異なり、流刑地感は皆無でした。
散歩の途中でアイスクリームを食べてしまったほどですから……。
九度山での生活は困窮を極めたそうですが、
切腹寸前まで行った身としては、
かなり恵まれた生活と言えるのかもしれません。

  170102-03.jpg  170102-04.jpg

さて、前置きはこれくらいにして、旅の記録を。
駅前から始まる「真田のみち」をぶらぶらと散歩。
真田古墳は、かつて抜け穴と考えられていたそうです。

  170102-05.jpg  170102-06.jpg

真田庵(善名称院)は、真田父子の屋敷跡に建てられたお寺。
この地で生涯を終えた真田昌幸のお墓があります。

  170102-07.jpg  170102-08.jpg

続いて、「九度山・真田ミュージアム」へ。
ここは昨年3月にオープンした新しい施設。
上田の「大河ドラマ館」のように期間限定ではありませんが、
現在開催中の「大河ドラマ展」は2/28までとなっています。

九度山時代から大坂の陣までの展示は非常に充実しており、
信繁生存説の紹介なども興味深く、
じっくり見ると上田の「大河ドラマ館」より時間がかかります。
「大河ドラマ展」はかなり小ぢんまりとしたスペースですが、
また出演者のサインに見入ってしまいました。

  170102-09.jpg  170102-10.jpg

道の駅「柿の郷くどやま」 は残念ながらお休みでしたが、
営業していた別棟のおみやげ館は大賑わい。
そして最後に、信繁も眺めたであろう紀の川を。

真田丸』では、信繁が息子の大助に
さまざまな漢字が書かれた紙の「くじ」を引かせ、
大助が「村」を引いたため「幸村」という名前が決まります。
もちろん史実ではありませんが、とても粋な創作だと思います。

真田丸』の九度山のパートは、予想より短かったものの、
その分だけ中身が濃く、見返したいシーンがたくさんあります。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】1月2日、2016年の年間視聴率三冠王を達成したことを発表したテレビ局はどこ?

【2】1月2日、日本テレビの番組『新春ぐるナイ!ゴチ新メンバー超大物2名発表SP!』で新メンバーとなることが発表されたのは、お笑いタレントの渡辺直美と俳優の誰?

【3】1月2日、社会人野球の日本新薬の監督に就任したことが明らかになった、女優・吹石一恵の父としても知られる元プロ野球選手は誰?

【4】1月2日、88歳で亡くなった、1960~70年代に阪急ブレーブスで活躍し、頭脳プレーから「野球博士」とも呼ばれたアメリカ出身のプロ野球選手は誰?

【5】1月2日、第93回箱根駅伝で、3年連続の往路優勝を果たした大学はどこ?
 
【6】1月2日、ダカールラリー2017のスタート地点となった南米の都市はどこ?
 


【1】日本テレビ

【2】大杉漣

【3】吹石徳一

【4】ダリル・スペンサー

【5】青山学院大学
 
【6】アスンシオン(パラグアイ)
 

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 真田丸渡辺直美日本新薬吹石一恵箱根駅伝ダカールラリー

comment

Secret

プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
8位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)