2016年11月25日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
「クイズフェスティバル」、振り返りの続きです。
決勝戦はシンプルな上座争奪クイズを行いました。
『某さま!!』のR階段風と言えばわかりやすいでしょうか。
まずは席決めクイズによって最初の席を決定。
早押しクイズに正解すると3ランクアップ。
誤答すると3ランクダウン。
最下位での誤答は3問休み。
5問目、10問目……はボードクイズ。
正解者は順位を保ったまま上位に詰め、
誤答者は順位を保ったまま下位に詰めます。
つまり、単独正解なら一気に1位席へ、
単独誤答なら一気に最下位席へ。
1ラウンドは約30分。終了時に下位3名が失格。
2ラウンドは約20分。終了時に下位3名が失格。
残った6名による大決勝10問は、すべてボードクイズ。
出題順が非常に重要なカギとなるため、
グランドスラムの脇屋会長にシャッフルを依頼。
“神”が決めた出題順で実施しました。
60分の激闘を制したのは……
前回「うらやまD」で私の優勝を阻止した中野亨さんでした!
くやC~、じゃなかった、おめでとうございます!

中野さんは現在51歳、学年で言うと私より6つ上で、
自らが持つオープン大会最年長優勝記録を更新されました。
自分より年上の方がまだ現役バリバリで
トップに立つ姿には、とても勇気づけられます。
いずれその記録は私が更新する訳ですが!(笑)
ちなみに、私が身に着けている帽子とメダルは、
栄東中高主催の敗者復活戦でゲットしたものです。
手作り感があっていいですよね~。
明日は問題について振り返ります。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月25日、世界30ヶ国の高校生が参加する「世界津波サミット」が開幕した高知県の町はどこ?
【2】11月25日、90歳で亡くなった、1950年代にキューバ革命を起こし、半世紀にわたって反米の社会主義政権を率いたキューバの前国家評議会議長は誰?
【3】11月25日、プロ野球のベストナインが発表されましたが、史上初めて投手と指名打者の2つのポジションで受賞した北海道日本ハムファイターズの選手は誰?
「クイズフェスティバル」、振り返りの続きです。
決勝戦はシンプルな上座争奪クイズを行いました。
『某さま!!』のR階段風と言えばわかりやすいでしょうか。
まずは席決めクイズによって最初の席を決定。
早押しクイズに正解すると3ランクアップ。
誤答すると3ランクダウン。
最下位での誤答は3問休み。
5問目、10問目……はボードクイズ。
正解者は順位を保ったまま上位に詰め、
誤答者は順位を保ったまま下位に詰めます。
つまり、単独正解なら一気に1位席へ、
単独誤答なら一気に最下位席へ。
1ラウンドは約30分。終了時に下位3名が失格。
2ラウンドは約20分。終了時に下位3名が失格。
残った6名による大決勝10問は、すべてボードクイズ。
出題順が非常に重要なカギとなるため、
グランドスラムの脇屋会長にシャッフルを依頼。
“神”が決めた出題順で実施しました。
60分の激闘を制したのは……
前回「うらやまD」で私の優勝を阻止した中野亨さんでした!
くやC~、じゃなかった、おめでとうございます!

中野さんは現在51歳、学年で言うと私より6つ上で、
自らが持つオープン大会最年長優勝記録を更新されました。
自分より年上の方がまだ現役バリバリで
トップに立つ姿には、とても勇気づけられます。
いずれその記録は私が更新する訳ですが!(笑)
ちなみに、私が身に着けている帽子とメダルは、
栄東中高主催の敗者復活戦でゲットしたものです。
手作り感があっていいですよね~。
明日は問題について振り返ります。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月25日、世界30ヶ国の高校生が参加する「世界津波サミット」が開幕した高知県の町はどこ?
【2】11月25日、90歳で亡くなった、1950年代にキューバ革命を起こし、半世紀にわたって反米の社会主義政権を率いたキューバの前国家評議会議長は誰?
【3】11月25日、プロ野球のベストナインが発表されましたが、史上初めて投手と指名打者の2つのポジションで受賞した北海道日本ハムファイターズの選手は誰?
tag : 世界津波サミット北海道日本ハムファイターズ