こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
ワタクシ、こんなイベントに出演するみたいです。
http://peatix.com/event/213212写真はあの超有名な世界遺産で撮ったものですが、
これだけでわかったらすごいですね。(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】11月7日、男子テニスの最新の世界ランキングでセルビアの
ノバク・ジョコビッチを上回り、イギリスの選手として初めて1位となった選手は誰?
tag : ノバク・ジョコビッチ
「写真の場所を当てよ」というクイズを出題されたので、
(いや、してはらへん、してはらへん)
果敢にも挑んでみたいと思います。
・超有名な世界遺産
・そんなに厚着をされていない(季節は春か秋ごろ?)
・背景に緑と、何やら石積みの物が見える
ということは…。
ハイラム・ビンガム号に乗って行くところでしょうか。
当たったら、おっほっほ♪ (o`∀´o)
ハズレたら、お手つき誤答で1回休み… (-""-;)
ごぉやぁちゃんぷるぅ様
最近ろくに更新もしていないのに、
ご覧いただきありがとうございます!
さて、出題してへんクイズの解答ですが……
見事に正解でーす!
答え方もオシャレですね。
ちなみに、そんな最高級の列車には乗らず、
いちばん安い列車で行きましたが、
それでも十分に楽しめましたよ~。
わぁおぅ☆
判定いただき、ありがとうございます。
身に余る光栄です。
「Qさま!!」などのクイズ番組で鍛えた(?)成果が出ました♪
「教科書とは違った角度から見た世界遺産」や
「ニュース映像の伝えている人物当て」といった
画像や動画の一部をヒントに答えるクイズ問題は
個人的に、とても好きなタイプの問題なんです。
視覚・聴覚を研ぎ澄まし、想像力も働かせて、
頭の中にある情報と出題内容とをリンクさせて答えを導き出す…。
「贅沢な知的ゲームやなぁ~」
「こんな切り口で、問題を作ることもできるんやなぁ~」などと
ホクホクしながら、拝見しています。
ん~、それにしても、ハイラム・ビンガム号、高いですね…。
旅行代理店さんのサイトを覗いてみたら、結構な価格で驚きました。
ごぉやぁちゃんぷるぅ様
喜んでいただけて光栄です!
> 「教科書とは違った角度から見た世界遺産」
> 「ニュース映像の伝えている人物当て」
『Qさま!!』のこれらの問題はクオリティが高いですよね~。
付け焼き刃の知識だけでは一番に正解できない、
真の実力が問われる問題群だと思います。
ハイラム・ビンガム号は豪華な食事が出ますが、
あんなに揺れる車内で食べてもねえ。
……と負け惜しみを言っておきます。(笑)