2016年10月4日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
我が家の片隅に温存されていた(忘れられてた?)
インカチップスを食べました。
まあ普通のポテチなんですが、塩が美味い!
クスコ、マチュピチュ方面へ行かれる方はぜひ!

それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月4日、環境省が沿岸海域と共に国立公園に指定する方針を明らかにした、世界自然遺産への登録を目指している鹿児島県の群島はどこ?
【2】10月4日、経済誌『フォーブス』が発表した今年のアメリカの長者番付で、マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツに次いで2位となった、アマゾン・ドット・コムのCEOは誰?
【3】10月4日、小学館が12月発売の2・3月合併号をもって休刊することを発表した学年別学習雑誌は何?
【4】10月4日、ノーベル物理学賞の受賞者に選ばれたアメリカの大学の3人の科学者が研究に利用した、日本語では「位相幾何学」と呼ばれる幾何学の分野は何?
【5】10月4日、現役引退を表明した、ロンドン五輪とリオデジャネイロ五輪の競泳女子200メートルバタフライで銅メダルを獲得した日本の競泳選手は誰?
我が家の片隅に温存されていた(忘れられてた?)
インカチップスを食べました。
まあ普通のポテチなんですが、塩が美味い!
クスコ、マチュピチュ方面へ行かれる方はぜひ!

それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】10月4日、環境省が沿岸海域と共に国立公園に指定する方針を明らかにした、世界自然遺産への登録を目指している鹿児島県の群島はどこ?
【2】10月4日、経済誌『フォーブス』が発表した今年のアメリカの長者番付で、マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツに次いで2位となった、アマゾン・ドット・コムのCEOは誰?
【3】10月4日、小学館が12月発売の2・3月合併号をもって休刊することを発表した学年別学習雑誌は何?
【4】10月4日、ノーベル物理学賞の受賞者に選ばれたアメリカの大学の3人の科学者が研究に利用した、日本語では「位相幾何学」と呼ばれる幾何学の分野は何?
【5】10月4日、現役引退を表明した、ロンドン五輪とリオデジャネイロ五輪の競泳女子200メートルバタフライで銅メダルを獲得した日本の競泳選手は誰?