2016年9月9日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日のディナーはカレッタ汐留の「VENGA VENGA」で。
アヒージョ、パエリアなどのスペイン料理のほか、
国産の牡蠣なども満喫! ごちそうさまでした~。


それでは、今日の問題です。
……と言いたいところですが、
土日も仕事満載のため、しばらく更新できないかもしれません。
★問題★
【1】9月9日、連続在任期間が1354日となり、池田勇人を抜いて戦後1位となった財務大臣は誰?
【2】9月9日、肺炎のため77歳で亡くなった、内閣官房長官、自民党幹事長などを歴任し、小泉純一郎、山崎拓と共に「YKK」と称された政治家は誰?
【3】9月9日、ベトナムの首都ハノイに誕生した、日本とベトナムの政府が協力して、公共政策などの分野で高い専門性を持つ人材を育成するために設立した大学の名前は何?
【4】9月9日、肺がんのため72歳で亡くなった、日本を代表する地震と津波の研究者で、地震予知総合研究振興会の会長を務めていた東京大学名誉教授は誰?
【5】9月9日、オーストリアで開かれた「ヨハネス・ブラームス国際コンクール」で、韓国人バイオリニスト、パク・スーヒョンとのデュオで優勝した日本のピアニストは誰?
【6】9月9日、リオデジャネイロで開かれた「パラリンピック殿堂」の表彰式に出席した、金メダル5個を含む21個のメダルを獲得し、日本人初の殿堂入りを果たした競泳選手は誰?
今日のディナーはカレッタ汐留の「VENGA VENGA」で。
アヒージョ、パエリアなどのスペイン料理のほか、
国産の牡蠣なども満喫! ごちそうさまでした~。






それでは、今日の問題です。
……と言いたいところですが、
土日も仕事満載のため、しばらく更新できないかもしれません。
★問題★
【1】9月9日、連続在任期間が1354日となり、池田勇人を抜いて戦後1位となった財務大臣は誰?
【2】9月9日、肺炎のため77歳で亡くなった、内閣官房長官、自民党幹事長などを歴任し、小泉純一郎、山崎拓と共に「YKK」と称された政治家は誰?
【3】9月9日、ベトナムの首都ハノイに誕生した、日本とベトナムの政府が協力して、公共政策などの分野で高い専門性を持つ人材を育成するために設立した大学の名前は何?
【4】9月9日、肺がんのため72歳で亡くなった、日本を代表する地震と津波の研究者で、地震予知総合研究振興会の会長を務めていた東京大学名誉教授は誰?
【5】9月9日、オーストリアで開かれた「ヨハネス・ブラームス国際コンクール」で、韓国人バイオリニスト、パク・スーヒョンとのデュオで優勝した日本のピアニストは誰?
【6】9月9日、リオデジャネイロで開かれた「パラリンピック殿堂」の表彰式に出席した、金メダル5個を含む21個のメダルを獲得し、日本人初の殿堂入りを果たした競泳選手は誰?