2016年9月6日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日もすぐに問題です。
★問題★
【1】9月6日、法務省が司法試験の合格者を発表しましたが、法科大学院別の合格者が155人で最多となった大学はどこ?
【2】9月6日、JR東日本が概要を発表した東京都の品川駅と田町駅の間に開業する予定の新しい駅の設計を手掛けた建築家は誰?
【3】9月6日、アメリカのゲティスバーグ国立軍事公園と姉妹古戦場協定書を締結した岐阜県の町はどこ?
【4】9月6日、国立科学博物館が「世界最初の超短波アンテナ」として重要科学技術史資料(未来技術遺産)に登録したアンテナは何?
【5】9月6日、国立科学博物館が「はじめて本格的に市場に受け入れられた酵素配合洗剤」として重要科学技術史資料(未来技術遺産)に登録したライオンの洗剤は何?
【6】9月6日、第89回アカデミー賞外国語映画部門の日本代表に決まったことが発表された、昨年12月公開の山田洋次監督の映画は何?
【7】9月6日、最終結果が発表された「スタジオジブリ総選挙」で、最も投票数の多かった作品は何?
今日もすぐに問題です。
★問題★
【1】9月6日、法務省が司法試験の合格者を発表しましたが、法科大学院別の合格者が155人で最多となった大学はどこ?
【2】9月6日、JR東日本が概要を発表した東京都の品川駅と田町駅の間に開業する予定の新しい駅の設計を手掛けた建築家は誰?
【3】9月6日、アメリカのゲティスバーグ国立軍事公園と姉妹古戦場協定書を締結した岐阜県の町はどこ?
【4】9月6日、国立科学博物館が「世界最初の超短波アンテナ」として重要科学技術史資料(未来技術遺産)に登録したアンテナは何?
【5】9月6日、国立科学博物館が「はじめて本格的に市場に受け入れられた酵素配合洗剤」として重要科学技術史資料(未来技術遺産)に登録したライオンの洗剤は何?
【6】9月6日、第89回アカデミー賞外国語映画部門の日本代表に決まったことが発表された、昨年12月公開の山田洋次監督の映画は何?
【7】9月6日、最終結果が発表された「スタジオジブリ総選挙」で、最も投票数の多かった作品は何?