2016年9月4日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
今日の『真田丸』は、クライマックスのひとつと言える
「犬伏の別れ」でした。
しんみりではなく、未来を見据えた明るい別れ。
しかし、これが親子3人が膝を付き合わせて語り合った
最後の1日になったことを思うと、感慨深いものがあります。
舞台とされる下野国の「新町薬師堂」は
現存しているようです。(現・栃木県佐野市)
http://www.city.sano.lg.jp/otakara/html/051.html
ここはいつか訪れてみたいです。
次は「第二次上田合戦」ですね。
「第一次」は真田軍の戦いぶりは痛快だったものの、
非常に後味の悪い終わり方になってしまいましたが、
「第二次」の描かれ方やいかに……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月4日、新興国を加えた20カ国・地域首脳会議(G20サミット)が開幕した中国の都市はどこ?
【2】9月4日、カトリックで最高の崇敬の対象となる「聖人」に認定された、インドのコルカタを拠点として貧者の救済に力を尽くした女性は誰?
【3】9月4日、1989年から運航されてきた成田空港からの直行便の路線が廃止されたヨーロッパの都市はどこ?
【4】9月4日、国際天文学連合が、亡くなった1991年に発見された小惑星に名前をつけたことを発表した、イギリスのロックバンド「クイーン」のボーカルは誰?
【5】9月4日、小倉競馬の第1レースでベルウッドカペラに騎乗し、中央競馬史上初の通算騎乗回数2万回を達成した騎手は誰?
今日の『真田丸』は、クライマックスのひとつと言える
「犬伏の別れ」でした。
しんみりではなく、未来を見据えた明るい別れ。
しかし、これが親子3人が膝を付き合わせて語り合った
最後の1日になったことを思うと、感慨深いものがあります。
舞台とされる下野国の「新町薬師堂」は
現存しているようです。(現・栃木県佐野市)
http://www.city.sano.lg.jp/otakara/html/051.html
ここはいつか訪れてみたいです。
次は「第二次上田合戦」ですね。
「第一次」は真田軍の戦いぶりは痛快だったものの、
非常に後味の悪い終わり方になってしまいましたが、
「第二次」の描かれ方やいかに……。
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】9月4日、新興国を加えた20カ国・地域首脳会議(G20サミット)が開幕した中国の都市はどこ?
【2】9月4日、カトリックで最高の崇敬の対象となる「聖人」に認定された、インドのコルカタを拠点として貧者の救済に力を尽くした女性は誰?
【3】9月4日、1989年から運航されてきた成田空港からの直行便の路線が廃止されたヨーロッパの都市はどこ?
【4】9月4日、国際天文学連合が、亡くなった1991年に発見された小惑星に名前をつけたことを発表した、イギリスのロックバンド「クイーン」のボーカルは誰?
【5】9月4日、小倉競馬の第1レースでベルウッドカペラに騎乗し、中央競馬史上初の通算騎乗回数2万回を達成した騎手は誰?