2016年8月17日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
先日読んだ本です。
文庫版の帯には「死神vsサイコパス」という惹句が。
作品内で引用されているアメリカの精神科医の研究結果によると、
25人に1人はサイコパスなのだとか……。
『死神の精度』から8年を経て再登場した死神・千葉は、
相変わらずクールで、トンチンカンで、
前作以上に“music”を渇望しているようでした。
長編で千葉に再会できたのは嬉しかったものの、
物語の閉じ方には不満が残りました。
前作の後味がとても良かっただけに、
もう少し留飲が下がる展開にしてほしかったかな……。
『死神の精度』は、小説も好きですが、映画はもっと好きです。
ネタバレになるので詳しくは書けませんが、
原作より練り込まれた3つの短編のリンク、
聴けそうで聴けない主題歌、原作には登場しない黒い犬など、
印象に残っているシーンがたくさん。
特に、ラスト5分の展開にはゾクッとしました。
どちらも未読で興味のある方は、
小説&映画『死神の精度』から入ることをお勧めします!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】月17日、テレビ東京の狩野恵里アナウンサーが「山の日」である8月11日に結婚したことを報告した、2013年のスーパーフォーミュラでチャンピオンとなったレーシングドライバーは誰?
【2】8月17日、リオデジャネイロ五輪・卓球男子団体で銀メダルを獲得した日本の選手は、水谷隼、吉村真晴と誰?
【3】8月17日、リオデジャネイロ五輪・レスリング女子48キロ級で金メダルを獲得した、世界選手権3連覇中の日本の選手は誰?
【4】8月17日、リオデジャネイロ五輪・レスリング女子58キロ級で金メダルを獲得し、全競技を通じて女子では史上初となる4連覇を達成した日本の選手は誰?
【5】8月17日、リオデジャネイロ五輪・レスリング女子69キロ級で金メダルを獲得した、吉田沙保里の父が運営するレスリング教室に通っていた経験を持つ日本の選手は誰?
先日読んだ本です。
文庫版の帯には「死神vsサイコパス」という惹句が。
作品内で引用されているアメリカの精神科医の研究結果によると、
25人に1人はサイコパスなのだとか……。
『死神の精度』から8年を経て再登場した死神・千葉は、
相変わらずクールで、トンチンカンで、
前作以上に“music”を渇望しているようでした。
長編で千葉に再会できたのは嬉しかったものの、
物語の閉じ方には不満が残りました。
前作の後味がとても良かっただけに、
もう少し留飲が下がる展開にしてほしかったかな……。
『死神の精度』は、小説も好きですが、映画はもっと好きです。
ネタバレになるので詳しくは書けませんが、
原作より練り込まれた3つの短編のリンク、
聴けそうで聴けない主題歌、原作には登場しない黒い犬など、
印象に残っているシーンがたくさん。
特に、ラスト5分の展開にはゾクッとしました。
Sweet Rain 死神の精度 スタンダード・エディション [DVD]
posted with amazlet at 16.08.17
VAP,INC(VAP)(D) (2008-08-27)
どちらも未読で興味のある方は、
小説&映画『死神の精度』から入ることをお勧めします!
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】月17日、テレビ東京の狩野恵里アナウンサーが「山の日」である8月11日に結婚したことを報告した、2013年のスーパーフォーミュラでチャンピオンとなったレーシングドライバーは誰?
【2】8月17日、リオデジャネイロ五輪・卓球男子団体で銀メダルを獲得した日本の選手は、水谷隼、吉村真晴と誰?
【3】8月17日、リオデジャネイロ五輪・レスリング女子48キロ級で金メダルを獲得した、世界選手権3連覇中の日本の選手は誰?
【4】8月17日、リオデジャネイロ五輪・レスリング女子58キロ級で金メダルを獲得し、全競技を通じて女子では史上初となる4連覇を達成した日本の選手は誰?
【5】8月17日、リオデジャネイロ五輪・レスリング女子69キロ級で金メダルを獲得した、吉田沙保里の父が運営するレスリング教室に通っていた経験を持つ日本の選手は誰?