fc2ブログ

2016年7月26日のクイズ

こんばんは。クイズ作家の田中健一です。

昨日の続きです。
京王線とモノレールを乗り継ぎ、次に向かったのは
国立極地研究所 南極・北極科学館」でした。

  160726-01.jpg  160726-02.jpg

2010年にオープンした比較的新しい施設で、
「実物」「さわれる」「映像」の3つがセールスポイント!
……ということは帰宅後に知ったのですが、
確かに全部満喫してきました。

  160726-03.jpg  160726-04.jpg

無料で入れるにもかかわらず、
「氷」「岩石」「オーロラ」「生物」「歴史」など、
わかりやすく分類された展示は見応え十分。

  160726-05.jpg  160726-06.jpg

オーロラの映像とオゾンホール。
プラネタリウムのような「オーロラシアター」では
座ってオーロラの映像を観賞することができますが、
絶好の仮眠スポット(チキルーム?)という噂も。
隣のM渕メンバーは、熟睡のご様子でした……。

  160726-07.jpg  160726-08.jpg

アデリーペンギンとSuicaのペンギンを見比べ、
南極で観測した犬の名前をチェック。

そう、私がここで一番の楽しみにしていたのは、
この子たちに再会できることでした!

  160726-09.jpg  160726-10.jpg

東京タワーから引っ越してきた
カラフト犬たちのモニュメントです!

センターっぽいポジション(実際は右寄り)の2頭がタロ・ジロで、
あとはどれが誰かわからないなあと思っていたら、
マリコメンバーがスタッフに質問して衝撃の事実が判明!

制作者は、これがタロ、あれがジロのように、
特定の犬をイメージしていないため、
どれがタロ・ジロかはわからないそうです……。
それはそれでいいと思いますが、
質問していなければ、勝手に決めつけるところでした。

このカラフト犬のモニュメントは、
建物の裏側にあたる目立たない場所にあるので、
気付かずに帰ってしまう人がいるかもしれませんが、
それはもったいない!
ぜひ、あなたのタロ・ジロを探してみてください。

それでは、今日の問題です。

★問題★

【1】7月26日、任期満了となる溝手顕正の後を受け、女性として初めて自民党の参議院議員会長に就任することが決まった政治家は誰?

【2】7月26日、神奈川県の大涌谷周辺の避難指示が解除されたことによって、約1年3ヶ月ぶりに全線での運行を再開した乗り物は何?

【3】7月26日、アメリカの民主党の党大会で、11月の大統領選挙の候補に正式に指名された前国務長官は誰?

【4】7月26日、リオデジャネイロ五輪の開会式に出席しないことが明らかになった、弾劾手続きの開始を受けて停職中のブラジルの大統領は誰?

【5】7月26日、世界で初めて太陽光発電による動力だけで世界一周に成功し、ゴールとなったアラブ首長国連邦のアブダビに到着したプロペラ機の名前は何?

【6】7月26日、大腸がんのため72歳で亡くなった、ショパン国際ピアノコンクール4位入賞などの実績を持ち、作家・庄司薫の妻としても知られたピアニストは誰?

【7】7月26日、第1子となる男の子を出産した、昨年12月に俳優の山崎育三郎と結婚した、元モーニング娘。の歌手・女優は誰?

【8】7月26日、第1子を出産した、6月に漫画家・イラストレーターの藤島康介と結婚したコスプレイヤーは誰?

【9】7月26日、アメリカ・ロサンゼルスのドジャースタジアムでドジャース対レイズ戦の試合前セレモニーに参加し、『君が代』を独唱したEXILEのメンバーは誰?

【10】7月26日、都市対抗野球の決勝で日立製作所を破り、初優勝を果たした愛知県の企業はどこ?
 


【1】橋本聖子

【2】箱根ロープウェイ

【3】ヒラリー・クリントン

【4】ジルマ・ルセフ

【5】ソーラー・インパルス2

【6】中村紘子

【7】安倍なつみ

【8】御伽(おとぎ)ねこむ

【9】ATSUSHI

【10】トヨタ自動車
 

↑クリックお願いします!

田中健一公式HP『クイズマガジン21』

tag : 溝手顕正大涌谷庄司薫リオデジャネイロ五輪山崎育三郎藤島康介モーニング娘。EXILE日立製作所

comment

Secret

経産婦上等!!

うえ~い!!!実は、雄蛇ヶ池と並んで日帰り行程で行きたかったのが、この科学館なのさっ。
無料だけど、展示内容の充実っぷりに大満足だったよ。


‘にゃるほどストリートばり’に繰り出される、タマせんせーのクイズの数々もとても勉強になりやした。
アテクシ的には、経験則からの連想で「Carp」って答えられたのが、痛快だった・・・ガチで(⌒▽⌒)


おばちゃんになって良かったと思うのは、知りたい事・やりたい事を臆せず聞けたりできたりすること。
次回も経産婦パワー全開でぶっちぎるんで、ついてきてほしー!←何目線だし?!(笑)


美魔女上等!!

お疲れさまでした!
ここをツアーに組み込んだのは、素晴らしい慧眼ですね。
いずれ行こうとは思っていましたが、
たぶんあの質問はしていなかったので、
美魔女さまと行けて良かったです!

にゃるほどクイズは職業病みたいなものですね。(笑)
「Carp」の正解はお見事でした!

決して近くはない3ヶ所を巡りながら、
テキパキとテンポよく進んでいけるのも、
美魔女プロデュースのタマモノでしょうか。
次回も楽しみにしています!
プロフィール

Kenichi Tanaka

Author:Kenichi Tanaka


クイズ作家・クイズ王です。
校正・校閲の仕事も手掛けています。


お問い合わせは下記アドレスへお願いします。
ranimi16@gmail.com

クイズ作家としては、数々のテレビ番組、ゲーム、ウェブサイト、携帯サイト、広告などを手掛けています。
また、『TVチャンピオン』の「クイズ作家王選手権」で優勝しました。

クイズ王としては、『第16回アメリカ横断ウルトラクイズ』優勝、『クイズ王最強決定戦~THE OPEN~』4連覇などの実績があります。

校正者としては、書籍、論文、web記事、学習教材など幅広く手掛けております。

東京大学法学部卒業。漢字検定1級。知識検定1級(第2回~第4回:1位)。

詳細・問題作成のご依頼は、
公式HP『クイズマガジン21』で!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
PR










検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
28位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
10位
アクセスランキングを見る>>
BOOKS

―――――

―――――
田中健一の未来に残したい至高のクイズ I (QUIZ JAPAN全書)