2016年7月14日のクイズ
こんばんは。クイズ作家の田中健一です。
火曜日のロケから2日経ちましたが、
まだ体の奥の方に鈍い疲れが残っているようです。
歩いた距離は1万歩にも満たない程度ですが、
ずっと気を張り詰めてONの状態でいるので、
精神的な疲労が蓄積されていくのでしょう。
ロケの所要時間は約8時間。
途中で1時間弱の休憩がありますが、
その間も他の出演者やスタッフの皆さんと一緒です。
タレントさんと雑談できるのは貴重な経験ですし、
とても楽しい時間ではありますが、
スタジオ収録のように一旦楽屋に戻って
OFFの時間をつくることはできないのです。

ちなみに、ロケ中は鞄はロケバスの中ですが、
途中でロケバスに戻れる機会はほとんどありませんし、
付き添ってくれるマネージャーもいません。
そのため、必要なものはすべて携帯するのですが、
今回はジャケットを着ていなかったので、
ジーンズのポケットが超満員になってしまいました。
財布、ハンカチ、洗顔シート、ブラシ、
スマホ、クイズ用のメモなどなど……。
また、今回は“先生”が2人だけだったので、
話す機会が増えましたし、出題したクイズの数も過去最多です。
郁恵さんの回にはない、さまざまなボケも飛び出しました。
クイズをナイツさんの笑いの素材にしてもらえるなんて、
最高に贅沢なことですよね!
自信作の数々、ちゃんとオンエアされますように!(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】7月14日、辞任の意向を表明した、10日の参議院選挙で落選した社民党の党首は誰?
【2】このたび、今月限りでVHS方式の家庭用ビデオテープレコーダーの生産を終了することが明らかになった、国内で最後まで生産を続けていたメーカーはどこ?
【3】7月14日、講談社の雑誌『フライデー』デジタル版で発表された、女優・能年玲奈の新しい芸名は何?
【4】7月14日、来年1月1日に開催される第96回天皇杯全日本サッカー選手権の決勝戦の会場となることが決まった競技場はどこ?
【5】7月14日、任天堂が11月11日にアメリカやヨーロッパで復刻版を発売することを発表した家庭用ゲーム機は何?
火曜日のロケから2日経ちましたが、
まだ体の奥の方に鈍い疲れが残っているようです。
歩いた距離は1万歩にも満たない程度ですが、
ずっと気を張り詰めてONの状態でいるので、
精神的な疲労が蓄積されていくのでしょう。
ロケの所要時間は約8時間。
途中で1時間弱の休憩がありますが、
その間も他の出演者やスタッフの皆さんと一緒です。
タレントさんと雑談できるのは貴重な経験ですし、
とても楽しい時間ではありますが、
スタジオ収録のように一旦楽屋に戻って
OFFの時間をつくることはできないのです。

ちなみに、ロケ中は鞄はロケバスの中ですが、
途中でロケバスに戻れる機会はほとんどありませんし、
付き添ってくれるマネージャーもいません。
そのため、必要なものはすべて携帯するのですが、
今回はジャケットを着ていなかったので、
ジーンズのポケットが超満員になってしまいました。
財布、ハンカチ、洗顔シート、ブラシ、
スマホ、クイズ用のメモなどなど……。
また、今回は“先生”が2人だけだったので、
話す機会が増えましたし、出題したクイズの数も過去最多です。
郁恵さんの回にはない、さまざまなボケも飛び出しました。
クイズをナイツさんの笑いの素材にしてもらえるなんて、
最高に贅沢なことですよね!
自信作の数々、ちゃんとオンエアされますように!(笑)
それでは、今日の問題です。
★問題★
【1】7月14日、辞任の意向を表明した、10日の参議院選挙で落選した社民党の党首は誰?
【2】このたび、今月限りでVHS方式の家庭用ビデオテープレコーダーの生産を終了することが明らかになった、国内で最後まで生産を続けていたメーカーはどこ?
【3】7月14日、講談社の雑誌『フライデー』デジタル版で発表された、女優・能年玲奈の新しい芸名は何?
【4】7月14日、来年1月1日に開催される第96回天皇杯全日本サッカー選手権の決勝戦の会場となることが決まった競技場はどこ?
【5】7月14日、任天堂が11月11日にアメリカやヨーロッパで復刻版を発売することを発表した家庭用ゲーム機は何?